LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月25日(金)本日の授業と宿題

2015-12-25 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
1.計算プリント
2.クリスマスパーティ
<宿題>
1.算数プリント1日1ページ
2.パルジュニア
3.スペシャルテスト ○つけもしてね。

-中学1年生-

-中学2年生-
【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の合同 確認テスト
2.三角形の合同を使った証明
3.二等辺三角形の性質を使った証明
<宿題>1/6(水)まで
1.フォレスタp169、176
2.冬の宿題をすすめる

【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の合同 確認テスト
2.三角形の合同を使った証明
3.二等辺三角形の性質を使った証明
<宿題>1/4(月)まで
1.フォレスタp169、176
2.冬の宿題をすすめる

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp186 Key Wordsテスト
2.動詞の変化表1~15 読み&書きテスト
3.動詞の変化表16~30 読み練習
<宿題>1/5(火)まで
1.動詞の変化表16~30 覚え
2.中3新演習p8~9 一般動詞.
説明読んで二色、p5はラピスノートにやる 
3.長文 30分読み×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
  その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
  最後に、答え合わせと見直し。
4.冬の宿題すすめる

【中2】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト トレーニング6読みテスト
2.フォレスタp189 Key Wordsテスト
3.動詞の変化表1~15 読み書きテスト
4.フォレスタp187 Try
5.動詞の変化表16~30 読み
<宿題>1/5(火)まで
1.フォレスタp187~188 EX
2.動詞の変化表16~30 覚え
3.中3新演習p8~9 一般動詞.
説明読んで二色、p5はラピスノートにやる 
4.長文 30分読み×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
  その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
  最後に、答え合わせと見直し。
5.冬の宿題すすめる

-中学3年生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする