【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.期末テスト 予想問題に挑戦
2.学校ワークをすすめる
3.予想問題の解説授業
<宿題>7/4(月)まで
1.予想問題の間違い直しをラピスノートにやる
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト&KWT
3.その他 テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト
3.フォレスタ テスト範囲p196~KWT覚え
4.学校のワーク5科 繰り返す!
7月4日(月)まで
1.助動詞一覧覚え
2.フォレスタp90のKey Words覚え再び pro5-1
3.長文や英検 30分読み×3日以上
4.英語何か音読3日以上
5.フォレスタp222 練習してみよう 動詞の変化表
6.学校のワーク5科 繰り返す!
【中2】【2、3組】【理科】【江口】
<授業内容>
1.化学反応式テスト 完璧合格
2.原子・分子と化学式テスト 2ミス合格
3.フォレスタ クリアテスト1-1~1-4 各2ミス合格
<宿題>
・テスト勉強
・テストで良い点取ってくる
【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.英語フォレスタクリアテスト(1枚づつ完璧合格)
<宿題>
1.学校ワーク5科繰り返す
【中2】【3組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.英語フォレスタクリアテスト(1枚づつ完璧合格)
<宿題>
1.学校ワーク5科繰り返す
【中3】【2・3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.展開・因数分解の利用 図形問題
2.展開・因数分解の利用 説明問題
<宿題>6/23(木)まで
1.学校ワーク(数学)の図形問題・説明問題をもう一度すべて解く
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中3】【2組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.学校別期末テスト対策
<宿題>7/4(月)まで
1.学校ワーク すすめる
2.漢字 新ワーク P.41・44・58 テストします
3.音読 新ワーク P.70~71 五分×五日以上
4.国文法 P.22~23 ノートにやって丸付けまで
【中3】【3組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.学校別期末テスト対策
<宿題>7/4(月)まで
1.学校ワーク すすめる
2.漢字 新ワーク P.41・44・58 テストします
3.音読 新ワーク P.70~71 五分×五日以上
4.国文法 P.22~23 ノートにやって丸付けまで
【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト&KWT
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト
3.フォレスタ テスト範囲p162~KWT覚え
4.学校のワーク5科 繰り返す!
7月4日(月)まで
1.フォレスタp68のKey Words覚え再び pro3-3
2.新演習p100~101 不定詞(1)
3.文法7と8
4.長文30分読みと英検の勉強×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
5.長文やマスターなど 何か音読×3日以上
6.動詞の変化表1~70テスト 完璧合格(まだ合格していない人)
<学習内容>
1.期末テスト 予想問題に挑戦
2.学校ワークをすすめる
3.予想問題の解説授業
<宿題>7/4(月)まで
1.予想問題の間違い直しをラピスノートにやる
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト&KWT
3.その他 テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト
3.フォレスタ テスト範囲p196~KWT覚え
4.学校のワーク5科 繰り返す!
7月4日(月)まで
1.助動詞一覧覚え
2.フォレスタp90のKey Words覚え再び pro5-1
3.長文や英検 30分読み×3日以上
4.英語何か音読3日以上
5.フォレスタp222 練習してみよう 動詞の変化表
6.学校のワーク5科 繰り返す!
【中2】【2、3組】【理科】【江口】
<授業内容>
1.化学反応式テスト 完璧合格
2.原子・分子と化学式テスト 2ミス合格
3.フォレスタ クリアテスト1-1~1-4 各2ミス合格
<宿題>
・テスト勉強
・テストで良い点取ってくる
【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.英語フォレスタクリアテスト(1枚づつ完璧合格)
<宿題>
1.学校ワーク5科繰り返す
【中2】【3組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.英語フォレスタクリアテスト(1枚づつ完璧合格)
<宿題>
1.学校ワーク5科繰り返す
【中3】【2・3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.展開・因数分解の利用 図形問題
2.展開・因数分解の利用 説明問題
<宿題>6/23(木)まで
1.学校ワーク(数学)の図形問題・説明問題をもう一度すべて解く
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中3】【2組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.学校別期末テスト対策
<宿題>7/4(月)まで
1.学校ワーク すすめる
2.漢字 新ワーク P.41・44・58 テストします
3.音読 新ワーク P.70~71 五分×五日以上
4.国文法 P.22~23 ノートにやって丸付けまで
【中3】【3組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.学校別期末テスト対策
<宿題>7/4(月)まで
1.学校ワーク すすめる
2.漢字 新ワーク P.41・44・58 テストします
3.音読 新ワーク P.70~71 五分×五日以上
4.国文法 P.22~23 ノートにやって丸付けまで
【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト&KWT
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト
3.フォレスタ テスト範囲p162~KWT覚え
4.学校のワーク5科 繰り返す!
7月4日(月)まで
1.フォレスタp68のKey Words覚え再び pro3-3
2.新演習p100~101 不定詞(1)
3.文法7と8
4.長文30分読みと英検の勉強×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
5.長文やマスターなど 何か音読×3日以上
6.動詞の変化表1~70テスト 完璧合格(まだ合格していない人)