【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「浦島太郎」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(7月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「島ぐに日本」
7.理科ソング「磁力のうた」
8.百マス計算
9.書き出し
10.みんなの積木
<宿題>7月17日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 全部で5ページ
3.国語プリント 1日1ページ 全部で5ページ
4.500Words DVD9を1日2回聞いておどる
5.夏の宿 すすめる
<お知らせ>
来週19日の授業はありません。17日(水)にきてね。
【小3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp16
<グリムスクール>
1.「夏のチャレンジ 全国小学生『未来』を作るコンクール」作文部門
2.漢字でGO!(レベルA)
<宿題>7/19まで
1.指令カード『へろりのだいふく』p2~29を読む
2.原稿用紙シートの続きを書き、おうちの方に見せる。コンクールに応募する人は応募用紙をおうちの方に書いてもらって提出する。
3.漢字ドリルp17やってくる
【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson9 3回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp58 (2けた)÷(2けた)の筆算
<宿題>7/17まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp60の1 左側と真ん中
3.コアp60の2 左側
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
7.夏の宿題
【小4】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字ドリル P16
<グリムスクール>
1.夏のチャレンジコンクール作文
2.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>7/18まで
1.指令カード 「ふとったきみとやせたぼく」p7~p75を読む
作文の続きを書いて、おうちの人に見せる。授業に持ってきてね。
2.漢字 国語ワーク P17(P17を練習してくる。次回P17のテストだよ)
3.「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
※7/19(金)は 授業はありません。かわりに7/18(木)に来られる人は来てね。
※夏期講習の始めの一回は7月の授業です。夏期講習がお休みの人も来てね。
【小5】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字 国語ワーク P20
2.読みまくり 国語ワーク P44
3.国語ワーク p38~p39(漢字、問題、まるつけもする)
<グリムスクール>
1.夏のチャレンジコンクール作文
2.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>7/18まで
1.指令カード 「ふとったきみとやせたぼく」p7~p75を読む
作文の続きを書いて、おうちの人に見せる。
書いて授業に持ってきてね。
2.漢字 国語ワーク P28(P28を練習してくる。次回P28のテストだよ)
3.読みまくり 国語ワーク P45 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.国語ワーク p35(漢字、問題、まるつけもする)
※7/19(金)は 授業はありません。かわりに7/18(木)あります。来られる人は来てね。
※夏期講習の始めの二回めまでは7月の授業です。夏期講習がお休みの人も来てね。
【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレ確認テスト
2.プラ確認テスト
3.フォレ2-6 wu&try
4.フォレ3-1 解説
<宿題>
1.フォレ2-6 try残り&ex カンペキに(4回まで)
2.フォレ3-1 wu&try やれるとこまでやってみる
3.プラp58の3、p59の5 カンペキに(4回まで)
4.夏の宿すすめ
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「浦島太郎」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(7月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「島ぐに日本」
7.理科ソング「磁力のうた」
8.百マス計算
9.書き出し
10.みんなの積木
<宿題>7月17日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 全部で5ページ
3.国語プリント 1日1ページ 全部で5ページ
4.500Words DVD9を1日2回聞いておどる
5.夏の宿 すすめる
<お知らせ>
来週19日の授業はありません。17日(水)にきてね。
【小3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp16
<グリムスクール>
1.「夏のチャレンジ 全国小学生『未来』を作るコンクール」作文部門
2.漢字でGO!(レベルA)
<宿題>7/19まで
1.指令カード『へろりのだいふく』p2~29を読む
2.原稿用紙シートの続きを書き、おうちの方に見せる。コンクールに応募する人は応募用紙をおうちの方に書いてもらって提出する。
3.漢字ドリルp17やってくる
【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson9 3回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp58 (2けた)÷(2けた)の筆算
<宿題>7/17まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp60の1 左側と真ん中
3.コアp60の2 左側
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
7.夏の宿題
【小4】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字ドリル P16
<グリムスクール>
1.夏のチャレンジコンクール作文
2.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>7/18まで
1.指令カード 「ふとったきみとやせたぼく」p7~p75を読む
作文の続きを書いて、おうちの人に見せる。授業に持ってきてね。
2.漢字 国語ワーク P17(P17を練習してくる。次回P17のテストだよ)
3.「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
※7/19(金)は 授業はありません。かわりに7/18(木)に来られる人は来てね。
※夏期講習の始めの一回は7月の授業です。夏期講習がお休みの人も来てね。
【小5】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字 国語ワーク P20
2.読みまくり 国語ワーク P44
3.国語ワーク p38~p39(漢字、問題、まるつけもする)
<グリムスクール>
1.夏のチャレンジコンクール作文
2.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>7/18まで
1.指令カード 「ふとったきみとやせたぼく」p7~p75を読む
作文の続きを書いて、おうちの人に見せる。
書いて授業に持ってきてね。
2.漢字 国語ワーク P28(P28を練習してくる。次回P28のテストだよ)
3.読みまくり 国語ワーク P45 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.国語ワーク p35(漢字、問題、まるつけもする)
※7/19(金)は 授業はありません。かわりに7/18(木)あります。来られる人は来てね。
※夏期講習の始めの二回めまでは7月の授業です。夏期講習がお休みの人も来てね。
【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレ確認テスト
2.プラ確認テスト
3.フォレ2-6 wu&try
4.フォレ3-1 解説
<宿題>
1.フォレ2-6 try残り&ex カンペキに(4回まで)
2.フォレ3-1 wu&try やれるとこまでやってみる
3.プラp58の3、p59の5 カンペキに(4回まで)
4.夏の宿すすめ