-小学生-
【小1】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.小1音読「松竹梅」
2.目のトレーニング
3.季節の味覚(8月)
4.図形・迷路・プリント
5.社会科ソング
6.理科ソング「せみのうた」「神経のうた」
7.えんぴつぐるぐる
8.マグネット
<宿題>8月23日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.夏の宿 すすめる
【小2】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.小2音読「ん廻し」
2.目のトレーニング
3.季節の味覚(8月)
4.図形・迷路・プリント
5.社会科ソング
6.理科ソング「電磁石のうた」「神経のうた」
7.えんぴつぐるぐる
8.ラッシュアワー
<宿題>8月23日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.夏の宿 すすめる
【小2】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト プリント⑤
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.本の帯を作ってみよう!
3.グリムストライカー
<宿題>8/23(金)まで
1.漢字プリント⑥(次回テスト)
【小3】【1組】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「ん廻し」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(8月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング
7.理科ソング「電磁石のうた」「神経のうた」
8.えんぴつぐるぐる
9.ラッシュアワー
<宿題>8月23日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.500Words DVD10を1日2回聞いておどる
5.夏の宿 すすめる
【小3】【1組】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト ドリルp22
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.本の帯を作ってみよう!
3.グリムストライカー
<宿題>8/23(金)まで
1.漢字ドリルp25 (次回テスト)
【小4】【1組】【2組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算 1分30秒以内にできるようにしよう!
3.倍の計算 コアp66 1
<宿題>8/6(火)まで
1.100マスかけ算 1日2つ×_日
2.わり算の筆算プリント ③(おもて) と ②の直し
3.コアp68 1
4.コアp65 1(筆算を必ず書くこと)
5.夏休みの宿題を進めよう
【小4】【1組】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P21
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.だれがどうした
3.とべとべ飛行機
<宿題>8/6まで
1.指令カード(みんなのおばけ小学校 最後まで読んできてね)
色えんぴつ 持ってきてね。
2.漢字 漢字ドリル P22(練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 音読教材「雨ニモマケズ」1日5分サインもらう 次回テスト50秒を切る!
4.夏の宿 すすめる
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
【小5】【1組】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.だれがどうした
3.とべとべ飛行機
<宿題>8/6まで
1.指令カード(みんなのおばけ小学校 最後まで読んできてね)
色えんぴつ 持ってきてね。
2.漢字 9(練習してくる。次回テストだよ)
3.音読教材1日5分サインもらう
4.夏の宿 すすめる
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
-中学1年生-
-中学2年生-
-中学3年生-
【小1】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.小1音読「松竹梅」
2.目のトレーニング
3.季節の味覚(8月)
4.図形・迷路・プリント
5.社会科ソング
6.理科ソング「せみのうた」「神経のうた」
7.えんぴつぐるぐる
8.マグネット
<宿題>8月23日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.夏の宿 すすめる
【小2】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.小2音読「ん廻し」
2.目のトレーニング
3.季節の味覚(8月)
4.図形・迷路・プリント
5.社会科ソング
6.理科ソング「電磁石のうた」「神経のうた」
7.えんぴつぐるぐる
8.ラッシュアワー
<宿題>8月23日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.夏の宿 すすめる
【小2】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト プリント⑤
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.本の帯を作ってみよう!
3.グリムストライカー
<宿題>8/23(金)まで
1.漢字プリント⑥(次回テスト)
【小3】【1組】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「ん廻し」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(8月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング
7.理科ソング「電磁石のうた」「神経のうた」
8.えんぴつぐるぐる
9.ラッシュアワー
<宿題>8月23日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.500Words DVD10を1日2回聞いておどる
5.夏の宿 すすめる
【小3】【1組】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト ドリルp22
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.本の帯を作ってみよう!
3.グリムストライカー
<宿題>8/23(金)まで
1.漢字ドリルp25 (次回テスト)
【小4】【1組】【2組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算 1分30秒以内にできるようにしよう!
3.倍の計算 コアp66 1
<宿題>8/6(火)まで
1.100マスかけ算 1日2つ×_日
2.わり算の筆算プリント ③(おもて) と ②の直し
3.コアp68 1
4.コアp65 1(筆算を必ず書くこと)
5.夏休みの宿題を進めよう
【小4】【1組】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P21
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.だれがどうした
3.とべとべ飛行機
<宿題>8/6まで
1.指令カード(みんなのおばけ小学校 最後まで読んできてね)
色えんぴつ 持ってきてね。
2.漢字 漢字ドリル P22(練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 音読教材「雨ニモマケズ」1日5分サインもらう 次回テスト50秒を切る!
4.夏の宿 すすめる
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
【小5】【1組】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.だれがどうした
3.とべとべ飛行機
<宿題>8/6まで
1.指令カード(みんなのおばけ小学校 最後まで読んできてね)
色えんぴつ 持ってきてね。
2.漢字 9(練習してくる。次回テストだよ)
3.音読教材1日5分サインもらう
4.夏の宿 すすめる
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
-中学1年生-
-中学2年生-
-中学3年生-