LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月30日(木)本日の授業と宿題

2022-06-30 | 本日の授業と宿題
【小4】【国語】【倉本】
<学習内容>
1.黙読
2.スピーチコンテスト(説明)
3.漢字でGO!
<宿題>7/7までの宿題 
1.指令カード  スピーチコンテストやってくる
2.漢字練習   ワーク p29と30の上 (漢字・問題 解いて答え合わせ、直しまでやってね)

【小5】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp26
3.読みまくり p23 短歌  正岡子規 と 良寛(暗唱)
                与謝野晶子 と 石川啄木
4.国語ワーク p34~p35
<グリムスクール>
1.くっつけ文!文!
2.黙読
3.漢字でGO!(レベルB)
4.スピーチコンテスト(説明)
<宿題>7/7までの宿題 
1.指令カード  スピーチコンテストやってくる
2.漢字練習   ワーク p38 (漢字・問題 解いて答え合わせ、直しまでやってね)
3.読みまくり  音読  p23 短歌 与謝野晶子 と 石川啄木(次回どちらか暗唱テストします。おうちの人にサインもらってね)
4.国語ワーク  p36~p37(問題解いて答え合わせ、直しまでやってね。)

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・二次方程式 基本編(二次方程式 テキスト編P.1・2)
 ・二次方程式 基本編 演習(二次方程式 テキスト編P.3・4)
<宿題>7月5日(火)まで
 1.平方根 問題編P.17~23の残り
 2.二次方程式 問題編P.1~4

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・二次方程式 基本編(二次方程式 テキスト編P.1・2)
 ・二次方程式 基本編 演習(二次方程式 テキスト編P.3・4)
<宿題>7月5日(火)まで
 1.平方根 問題編P.15~23の残り
 2.二次方程式 問題編P.1~4

【中3】【1組】【国語】【久保田】
<学習内容>
1. 平成29年度千葉県公立高校入試 大門7(古文) 
 →演習、解説、音読×3回
2. マイクリアp77下の説明
 →古語の特徴、かなづかい、係り結びの法則
3. 係り結びの「結び」の部分
 →「けり」の活用
4.参議院選挙のしくみ~定数、選挙制度など(雑談)
<宿題>
1.漢字プリント二枚以上進める
2.今日やった古文の文章音読×2


【中3】【2組】【国語】【久保田】
<学習内容>
1. 平成29年度千葉県公立高校入試 大門7(古文) 
 →演習、解説、音読×3回
2. マイクリアp77下の説明
 →古語の特徴、かなづかい、係り結びの法則
<宿題>
1.漢字プリント二枚以上進める
2.今日やった古文の文章音読×2
3.マイクリアp77の下の説明読む

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする