LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月13日(火)本日の授業と宿題

2014-05-13 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字テスト
  国語ワークp28と32
2.国語ワークp12 音読テスト
3.グリムスクール
<宿題>
1.漢字テスト
  国語ワークp36と38 練習
2.国語ワークp42の1行目~9行目 音読練習
3.指令カード

【小6】【1組】【算数・英語】【田中・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 8A 小数のかけ算わり算 5問9分テスト&直し
3.分数と割合/時計と分数 本当にできるかもう一度
4.コアp34の2~5
5.トーキングトレーナー Lesson6-2
<宿題>
1.計トレ 9A 余りのある小数のわり算
2.コアp35の1と2 割合と分数分数の計算
3.コアp40の2   分数の計算
4.歴史人物60人 p32~35 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
6.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
7.フォニックス 1日1ページ×7日
8.CD 返してね!

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp10のKey Wordsテスト pro2-2
3.be動詞 わたしは~ですか。あなたは~ですか。
4.疑問文、否定文の作り方
5.教科書マスターpro2-2 訳&速聴&音読6回
6.フォレスタp10~11 pro2-2
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp13のKey Words覚え
3.フォレスタp12 ノートにやる
4.教科書マスターpro2 音読2回×3日
5.学校のワーク5教科 繰り返す!

【中1】【1組】【数学】【加藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.プレテスト
<宿題>
1.学校ワークくり返し
2.オリテキp22 完璧にしてくる

【中1】【2組】【数学】【加藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.プレテスト
<宿題>
1.学校ワークくり返し
2.オリテキp22 完璧にしてくる
【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学修内容>
1.フォレスタp10Key Wordsテスト
2.I am~.(私は~です。)You are~.(あなたは~です。)
3.be動詞の疑問文・否定文
4.フォレスタp10 Warm Up
5.フォレスタp11 Try
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp13Key Words覚え
フォレスタp12 Exerciseをノートにやる
3.教科書マスターPro2 音読2回×3日
4.学校ワーク5教科 繰り返す!

【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・素因数分解 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・素因数分解(素因数分解 テキスト編P.1・2)
 ・素数の見分け方(素因数分解 テキスト編P.3・4)
 ・倍数の見分け方(素因数分解 テキスト編P.5)
<宿題>
 1.素因数分解 問題編P.1~4
<連絡>
 1.五中 数学補習 5/18(日)14:00~
 2.鎌中 数学補習 5/19(月)19:10~

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・素因数分解 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・素因数分解(素因数分解 テキスト編P.1・2)
 ・素数の見分け方(素因数分解 テキスト編P.3・4)
<宿題>
 1.素因数分解 問題編P.1~4練習3まで
<連絡>
 1.鎌中 数学補習(5/15木の授業に来られない人のみ)5/19(月)19:10~

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~35テスト(鎌中は後日)
3.フォレスタp56のKey Wordsテスト  pro2-1
4.フォレスタp60のKey Words読み確認 pro2-2
5.現在完了 継続用法の目印 確認
6.フォレスタp56~57 pro2-1
<宿題>
鎌中、五中は中間テストの勉強最優先です。
1.動詞の変化表36~70 覚え(鎌中、二中を除く)
2.フォレスタp60のKey Words覚え pro2-2
3.フォレスタp58~59 pro2-2
4.教科書マスターpro1~1-2 音読×3日
5.学校ワーク5科繰り返す!

【中3】【2組】【理科】【太河・菊次】
<学習内容>
1.覚えなきゃ 物理2 「レンズ」
2.理科テキスト 第3講 力の合成と分解
3.理科テキスト 第4講 速さの変わらない運動
<宿題>
1.覚えなきゃ 物理3「音」
2.ウイニングp67

【中3】【3組】【理科】【太河・菊次・伊達】
<学習内容>
1.覚えなきゃ 物理2 「レンズ」
2.理科テキスト 第3講 力の合成と分解
<宿題>
1.覚えなきゃ 物理3「音」
2.ウイニングp67

【中3】【3組】【数学】【伊達・長谷川】
<配布物>
1.展開・因数分解 確認テスト
2.素因数分解 テキスト編・問題編
<授業内容>
1.宿題確認&質問受付
2.計算テスト
(1)展開 10問3分テスト&直し
(2)因数分解 11問3分テスト&直し
3.素因数分解 テキスト編p1の練習1と練習2
※解いて先生に見せて丸つけしてもらいます。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
4.テスト範囲の学校ワークすすめ
<宿題>5/20(火)まで
1.素因数分解 テキスト編 p2の練習2
2.GW☆HW p1~2(再)
3.学校ワーク繰り返す
<連絡>
5/19(月)7:10~10:10に数学補習を行います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(月)本日の授業と宿題

2014-05-12 | 本日の授業と宿題
【中1】【鎌中・五中】【理科】【今西】
<学習内容>
1.1-1のPoint Test
2.1-1のCLEAR TEST
3.1-2のPoint Test
4.1-2のCLEAR TEST

【中3】【3組】【数学補習】【伊達】
<学習内容>
1.志望校調査
2.計算テスト&直し
(1)展開 問題編p4 乗法公式 10問3分
(2)因数分解 問題編p1 共通因数1 6問2分30秒
  p2 共通因数2 6問4分30秒
  p3 乗法公式1 8問3分30秒
  p4 乗法公式2 4問2分
  p5 乗法公式3 4問2分30秒
  p7 共通因数&乗法公式 6問5分
※間違えた問題は解き直します。
 分からない問題は先生に質問してね。
3.テスト範囲の学校ワークすすめ
<連絡>
・5/19(月)7:10~10:10に数学補習を行います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(土)本日の授業と宿題

2014-05-10 | 本日の授業と宿題
【中2】【1組/2組/3組 鎌中・二中・五中】
【社会補習】【伊達・坂江】
<学習内容>
1学期中間テスト対策 
1.学校ワークすすめ
2.フォレスタ
 テスト範囲の社会Clear Test
※1ページ毎に先生に丸をもらいます。
 完璧になるまで解き直します。
 完璧になったら次のページに進みます。

【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・因数分解・展開 確認テスト
<授業内容>
 ・展開・因数分解 確認テスト(配布プリント)
 ・因数分解 和と差の積Mパターン(テキスト編P.13・14)
<宿題>5/13(火)まで
 1.今日の確認テスト 不安なところもう一度
 2.学校ワークすすめ
<連絡>
 ・6/7(土)実施 英検 申し込み〆切5/13(火)まで

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・因数分解・展開 確認テスト
<授業内容>
 ・展開・因数分解 確認テスト(配布プリント)
 ・数への利用 因数分解編(テキスト編P.23・24)
<宿題>5/15(木)まで
 1.因数分解 問題編P.15
 2.学校ワークすすめ
<連絡>
 ・6/7(土)実施 英検 申し込み〆切5/13(火)まで

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表49~70テスト
3.フォレスタp56のKey Wordsテスト pro2-1
4.受動態/現在完了
5.テスト勉強 フォレスタクリアテスト pro1
<宿題>
5月17日(土)まで
◆修学旅行などでお休みだった人は5月10日(土)までの宿題もチェックします。
1.動詞の変化表1~35 覚え
2.フォレスタp54~55覚え pro1KWT
3.フォレスタ クリアテスト 完璧になるように繰り返す
4.学校のワーク5教科繰り返す

【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.宿題確認&質問受付
2.因数分解 共通因数&乗法公式
テキスト編p8の7~10、問題編p7
<宿題>5/13(火)まで
1.展開 問題編 p4(再)
2.因数分解 問題編 p1、p7(再)
3. 学校ワーク繰り返す
<連絡>
・5/12(月)7:10~10:10に数学補習を行います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(金)本日の授業と宿題

2014-05-09 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【算数】【加藤】
<学習内容>
1.100マスかけ算 2つ
2.コアp29の4と5 小テスト
3.コアp30の2と4 小テスト
4.わり算の筆算
  コアp29の2・3・4・5
<宿題>
1.100マスかけ算
  1日2つ×5日
2.コアp29の4と5
3.コアp30の2と4

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・伊達・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.100マスかけ算2つ 最終回!!
3.余りのある小数のわり算と検算 本当にできるかもう一度
4.コアp34の1
5.アルファベット、大文字小文字テスト
6.英単語500 セクション7
<宿題>
1.100マスかけ算 1分30秒を切った生徒は卒業しました!
1分30秒を切っていない生徒は、毎日2つずつやりましょう。
2.コアp33の4と5 小数のわり算
3.コアp36の1 あまりのある小数のわり算
4.アルファベット大文字と小文字練習
5.英語DVD 3日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.ワークp26のテスト
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.もちぬしだあれ?
3.様子はどうどす?
4.ドキドキ陣取り合戦
5.音読ドキドキ(修行編)
<宿題>
1.ワークp28、30、32、34
 ・漢字をおぼえよう
 ・練習しよう→次回テスト
2.指令カード

【中1】【3組】【数学】【加藤】
<学習内容>
1.オリテキp26より小テスト
2.ミラクルロード
3.正負の四則混合問題
<宿題>
1.オリジナルテキストp37
  完璧にしてくる
2.フォレスタp34
3.学校ワークくり返す

【中1】【3組】【英語】【田中】
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp13左のKey Wordsテスト pro2-3
3.私は~です。/あなたは~です。
4.フォレスタp8~9 pro2-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp13右 Key Words覚え pro2-2
3.フォレスタp9の下
4.英語の約束2覚え
5.学校ワーク5科繰り返す!

【中2】【1組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
2. ミラクルロード
  1ページ毎に完璧になるまで解き直します。
  完璧になったら先生に見せます。
3. 式の計算 オリテキp26の3 3問2分テスト&直し
4. 連立方程式 代入法 確認
5. 文字式による説明 フォレスタp61、62のTRYの1
  偶数、奇数、3の倍数、連続する3つの奇数の和
<宿題>5/14(水)まで
1. フォレスタp62のTRYの2、p63のEXERCISE
2. オリテキp27、31
3. 学校ワーク繰り返す
<連絡>
・指名された人は、
 5/13(火)の7:10~10:10に、
 自習室に補習を受けに来てね。
 指名されていない人も積極的に勉強しに来てね。

【中2】【1組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.前回の復習
化学反応式の確認
2.酸化と還元
参加とは?還元とは?
還元が起こったら必ず酸化も起こる!
<宿題>
1.ワーク進め
2.フォレスタp72の1,2の残り
3.2のミスしたところを解き直し
4.フォレスタp73の3,4

【中2】【2組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
2. ミラクルロード
  1ページ毎に完璧になるまで解き直します。
  完璧になったら先生に見せます。
3. 式の計算 オリテキp27の5 2問2分テスト&直し
4. 文字式による説明 フォレスタp61、62のTRYの1
偶数、奇数、3の倍数、連続する3つの奇数の和
<宿題>5/14(水)まで
1. フォレスタp62のTRYの2、p63のEXERCISE
2. オリテキp28、31
3. 学校ワーク繰り返す
<連絡>
・指名された人は、
 5/13(火)の7:10~10:10に、
 自習室に補習を受けに来てね。
 指名されていない人も積極的に勉強しに来てね。

【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.前回の復習
化学反応式の確認
2.酸化と還元
参加とは?還元とは?
還元が起こったら必ず酸化も起こる!
<宿題>
1.ワーク進め
2.フォレスタp72の1,2の残り・フォレスタp73の3,4
3.化学反応式3問の残り

【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp66のKey Wordsテスト pro2-3
3.時制 未来 willとbe going to 確認
4.フォレスタp66 pro2-3
5.テスト勉強&質問
<宿題>
1.フォレスタp67 pro2-3
2.フォレスタp56~57、p74~75 KWT覚え pro2-3
3.フォレスタ クリアテストpro1~2 進め!
4.学校ワーク5科 繰り返す!

【中2】【3組】【英国社】【加藤】
<学習内容>
1.単元テストp41の読み
2.社会のフォレスタ テスト
3.教科書マスター
4.近代の短歌
<宿題>
1.単元テスト41書き
2.社会フォレスタ 練習
3.必修テキストp30~31
4.教科書マスター練習
5.学校ワークすすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(木)本日の授業と宿題

2014-05-08 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数・英語】【田中・伊達・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.100マスかけ算2つ 最終回!!
3.小数のわり算 商を概数で出す。上から2けた/10分の1の位
4.コアp34の2、p35の3
5.英単語500 セクション7
<宿題>
1.100マスかけ算 全員卒業しました!
2.コアp36の1~4 小数のわり算
3.アルファベット大文字と小文字練習
4.英語DVD 3日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.ワークp18 テスト
2.「いろはうた」音読
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.もちぬしだあれ?
3.様子はどうどす?
4.ドキドキ陣取り合戦
5.音読ドキドキ(修行編)
<宿題>
1.ワークp20(読み練習) 次回テスト
2.ワークp20~21
2.「いろはうた」暗唱
3.指令カード

【中1】【2中、3中、法田中】【理科】【今西】
<学習内容>
1.フォレスタ1-4 光合成と呼吸
2.フォレスタp23 Warm Up 
<宿題>
1.フォレスタ p24,25Try

【中1】【4中5中】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.単元テスト 各クラスの範囲
2.国語 必修テキスト確認 各クラスの範囲
3.社会 フォレスタ地理 p4~12確認
4.英語 教科書マスター
5.国語 詩の表現技法  
<宿題>
4中
1.国語 必修テキストp2~17 やり忘れた所
2.社会 フォレスタ p4~29 Tryのみ
5中
1.テスト範囲

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~35テスト
3.フォレスタp72のKey Wordsテスト Sp2
4.現在完了 経験用法の目印 確認
5.フォレスタp61 pro2-2
<宿題>
鎌中、五中は中間テストの勉強最優先です。
1.動詞の変化表36~70 覚え
2.フォレスタp76のKey Words覚え pro3-1
3.新演習p86を読んでp87 現在完了(1)
4.教科書マスターpro2 音読2回×2日
5.学校ワーク5科繰り返す!

【中3】【S組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字テスト
  実p18~19の14
2.実p28~29の26 テスト
3.実p49の36 テスト
4.実p150の109 音読
5.実p86~89 論説文
<宿題>
1.漢字テスト
  実p19の15
2.実p30の27
3.実p50の37 
4.実p150の109 音読練習
5.学校ワークすすめ
6.実p90~93

【中3】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表49~70テスト
3.フォレスタp60のKey Wordsテスト pro2-1
4.教科書マスターpro2-2 和訳&速聴&音読4回
5.否定疑問文の答え方
6.フォレスタp56~57 pro2-1
<宿題>
鎌中、五中は中間テストの勉強最優先です。
1.動詞の変化表1~35 覚え
2.新演習p22を読んでp23 名詞
3.英語長文(1の下)30分読み×6日 49~54
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように3つで30分。
  調べながらやる
4.教科書マスターpro2-1、2-2 音読2回×3日
5.学校のワーク5教科繰り返す

【中3】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字テスト
  単元テストp41 書き 
2.実p28~29の26
3.実p151の110 音読テスト
4.必修p18~19 質問受け
<宿題>
1.漢字テスト
  単元テストp42 読み 
2.実p30の27
3.実p151の110 音読練習
4.必修p20~21
5.学校ワークすすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする