LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月18日(土)本日の授業と宿題

2021-09-18 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp44の下、p45の2テスト 中国・四国
3.Sロードp110~113テスト 歴史
4.Sロードp201 三権分立 解説&テスト
5.ニューヨーク(米中枢同時多発)テロ 新聞記事
6.歴史人物 大愚良寛
7.日本地理 さとうきびの低生産性/祇園祭/水俣病/公害/環境庁
8.朝鮮半島 アジア通貨危機/ソウルと東京の人口集中
9.世界の雨温図の見分け方
10.公民 経済/経国済民
<宿題>
1.Sロードp114~115覚え 歴史
2.Sロードp201覚え 三権分立 公民
3.マイクリアp46~47覚え 九州・中国・四国
  (1)各ページ1ミスになるまでテストします。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
4.GEO p172~177 読んで二色 南アジア
  (1)大事だと思ったこと赤線
  (2)質問に(3つ以上)青線。
5.歴史人物p26~29 二宮尊徳 読んで2色
6.過去問2年分
7.全国 社会1県以上
8.全国 社会国立私立 大問3つ以上

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・相似の証明(相似 テキスト編P.9~13)
<宿題>9月21日(火)まで
 1.相似 問題編P.10~14
<限界突破>
 2.2020年 統一テスト第4回
 3.学校ワークすすめ
 4.行脚 出来なかった問題 2周目
 5.蝸牛 残りの問題
 6.全国すすめ
 7.相似 予習

【中3】【1組】【入試対策】【高橋】
<配布物>
 ・規則性プリント4枚
<授業内容>
 ・三角形に分割(H.26)
 ・各位の数の2乗の和(H.28)
 ・中央の数が2倍(H.29)
 ・3色並べる(H.30)

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語7と8テスト
3.リスニング
4.英作10のnoテスト
5.フォレスタ英単語
6.命令文・感嘆文 新演習p52~53
7.私立文法9と10
8.フォレスタp114、118 KeyWordsテスト pro4
9.分詞の形容詞的用法 確認
10.フォレスタp118~119 pro4-2・3
<宿題>
1.熟語9覚え
2.英作11のyes覚え
3.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む
4.私立文法10と11再び(やる必要のある人のみ)
5.文法(黄)すすめ
6.新演習p54~55 命令文・感嘆文
7.フォレスタp119~120 pro4-2・3
8.フォレスタp121 KeyWords覚え pro4
9.ネクサス1日4ページ×2日
10.長文C、D 1日20分×週に3日以上
11.過去問
12.全国 どの教科でも 大問3つ以上(社会を除く)

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語3と4テスト
3.リスニング
4.英作10のnoyesテスト
5.フォレスタ英単語
6.助動詞 新演習p16~19
7.フォレスタp114 KeyWordsテスト pro4-1
8.分詞の形容詞的用法
9.フォレスタp114~115 pro4-1
10.文法 個別指導
<宿題>
1.熟語5と6覚え
2.英作11のyes覚え
3.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む
4.新演習p24~25 名詞
  大問1つずつを下のことを大切にしながらやる。
  説明できるようにする。そのために説明や解説を読む。
  読めるように訳せるようにする
5.フォレスタp118 KeyWords覚え pro4-2
6.フォレスタp116~117 pro4-1
7.ネクサス1日4ページ×2日
8.長文C1日15分×週に2日以上
9.過去問 英語

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・相似条件(相似 テキスト編P.5・6)
 ・相似の証明(相似 テキスト編P.9・10)
<宿題>9月21日(火)まで
 1.相似 問題編P.10 間違えました。すいませんm(_ _ )m
 1.相似 問題編P.8・P.11の1・P.12の3
<限界突破>
 2.2020年 統一テスト第4回
 3.学校ワークすすめ
 4.行脚 出来なかった問題 2周目
 5.相似 予習

【中3】【2組】【入試対策】【高橋】
<配布物>
 ・規則性プリント3枚
<授業内容>
 ・三角形に分割(H.26)
 ・各位の数の2乗の和(H.28)
 ・中央の数が2倍(H.29)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(金)本日の授業と宿題

2021-09-17 | 本日の授業と宿題
【小5】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.小数のわり算プリント直し
3.速さ 単位を換える コアp97
4.英語ジュニアパル Lesson9&10-1週目
  バーベキュー/おせんたく
<宿題>
1.コアp49の3 角
2.コアp94の3と4 単位量あたりの大きさ
3.コアp106の5と6 面積
4.コアp110の4と5 いろいろな形の面積
5.コアp98の3 速さ
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【小6】【国語】【山縣】
1.漢字テスト 国語ワークp68
2.音読テスト p19 出家とその弟子   
3.国語ワーク p64~p65
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.音読ドキドキ(リレー編)
3.ならべてストーリー
4.メガホンキャッチャー
5.ものしりカルタ(修行編)
<宿題>9/24   までの宿題 
1.国語ワーク p66~p67  (問題解いて答え合わせ、直しまでやる。)
2.漢字    国語ワークp76 (p76練習してくる。次回テストします。)
3.音読    p19 出家とその弟子
4.指令カード 「子ども寄席 秋・冬」p53~p81を読む
         ものしりカルタ(修行編)
         よむよむ道場をして、サインもらう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日(木)本日の授業と宿題

2021-09-16 | 本日の授業と宿題
【小3】【国語】【山縣】
<グリムスクール>
1.きみはどう思う?
2.よむよむ道場
3.答えてビンゴ!(初級)
4.あなうめポコポコ(説明のみ)
<宿題>9/30まで
1.指令カード
2.よむよむ道場のつづきを書き、サインをもらう。
3.あなうめポコポコをする。

【小3】【国算宿題チェック・漢字・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字ワークp41テスト 2ミスまで合格
3.英語トーキングトレーナー Lesson11-2週目
<宿題>
1.国語プリント1週間で5ページ×2週
2.算数プリント1週間で5ページ×2週
3.漢字ワークp39から40の書き練習 p42覚え
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日×2週
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日×2週
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日×2週

【小4】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.音読テストp9 どんぐりと山猫 1週目
3.大きな面積、メートル法 コアp86~87
4.英語トーキングトレーナー Lesson11-3週目
<宿題>
1.音読p8 どんぐりと山猫 1日1回以上×5日以上/週
  聞いている人の心が動くように音読する。覚えちゃってもいいよ。
  1日1回音読して、おうちの方から音読シートにサインをもらう。
2.コアp86 練習1~4 大きな面積
3.コアp87 練習1と2 メートル法
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト  p37
<グリムスクール>
1.ヒントでだれだ?
2.届けブックレター
3.グリムストライカー
<宿題>9/30まで
1.指令カード
  「届けブックレター」続きをやってサインをもらう。
  「二ちょうめのおばけやしき」最後まで読んでくる。
2.漢字    p35とp36の下段のかん字練習をする。
   まる〇つけ、直しもやってね。
   終えたらp38をカンペキになるまでやってね。
   次回p38をテストするよ。

【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.一次関数 応用 解説 新中問p69
3.一次関数と面積 解説 新中問p75の11
4.一次関数の利用 コアp114~119 3-12~14
<宿題>
9月30日(木)までの宿題
1.コアp115~119のEx 3-12~14 一次関数の利用 
2.新中問p69 10(6)と11(6) 一次関数 応用
3.新中問p77の2 一次関数と面積

【中2】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ2-7、8ポイントテスト
2.宿題チェック
3.フォレスタ2-9呼吸、2-12排出
<宿題> 9/30(木)まで
1.フォレスタ2-9、2-12ポイント覚え
2.フォレスタ2-9、2-12Ex(□1ぬき)解いてくる

【中2】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ2-7、8ポイントテスト
2.宿題チェック
3.フォレスタ2-9呼吸
<宿題> 9/30(木)まで
1.フォレスタ2-9ポイント覚え
2.フォレスタ2-9Try、Ex解いてくる

【中2】【2組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.連立方程式の利用 2問5分テスト プラクティスp166
3.一次関数 フォレスタp108 3-9
<宿題>
9月24日(金)補習までの宿題
1.プラクティスp167 連立方程式の利用
2.プラクティスp183の3 一次関数
3.フォレスタp108Ex 一次関数 3-9

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・中1の復習 図形の移動(相似 テキスト編P.1・2)
 ・拡大と縮小(相似 テキスト編P.3)
 ・相似(相似 テキスト編P.4)
 ・相似条件(相似 テキスト編P.5・6)
<宿題>9/18(土)まで
 1.相似 問題編P.6・8・2・3・4
 2.9月Vもぎ 直し&繰り返し
<限界突破>
 3.2020年 統一テスト第4回(日曜まで)
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 2周目
 6.過去問すすめ
 7.相似 予習

【中3】【1組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.H.22 日習過去問 解説

<宿題> 9/30(木)まで
1.H.29国府台女子 見直し
2.H.22 日習大問1 解き直し
3.H.22 日習大問2 解く


【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・相似 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・中1の復習 図形の移動(相似 テキスト編P.1・2)
 ・拡大と縮小(相似 テキスト編P.3)
 ・相似(相似 テキスト編P.4)
 ・相似条件(相似 テキスト編P.5・6)
<宿題>9/18(土)まで
 1.相似 問題編P.2・6・3・(4)
 2.9月Vもぎ 直し&繰り返し
<限界突破>
 3.2020年 統一テスト第4回(日曜まで)
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 2周目
 6.相似 予習

【中3】【2組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.二松学舎 過去問 解説

<宿題> 9/30(木)まで
1.二松 大問3 漢字
2.二松 大問1 見直し
3.マイクリアp30~33


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(水)本日の授業と宿題

2021-09-15 | 本日の授業と宿題
【小5】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp62
3.読みまくり 音読テキスト 百人一首27、28 暗唱
4.国語ワーク p53、p57
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(修行編)答え合わせ
2.登場人物の確認
3.入ってこないで!
4.なぜなぜ?どうして?
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>9/22までの宿題 
1.指令カード  グリムの本「二ちょうめのおばけやしき」を読んでくる。(p45~p77)
2.漢字    国語ワーク P70(p70の漢字練習してくる。次回P70のテストだよ。下段もやってね)
3.国語ワーク ワーク p55 と P70~p71(問題解いて答え合わせ、直しまでやってね。)
4.読みまくり 音読テキスト 百人一首のところ29、30(おうちの人にサインもらってね)次回どちらか暗唱テストします。

【中1】【英語】【田中・竹内】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp86 Key Wordsテスト完璧合格 pro5
3.三単現プリント3枚 完璧合格
4.複数形 特別編テスト 23問中20点合格
5.フォレスタp86 Key Words読み確認&練習 pro6-1
6.人称代名詞の表 説明/言えるように練習
<宿題>
1.フォレスタp88 人称代名詞の表覚え
2.フォレスタp88 人称代名詞 言える
3.英検の勉強1日15分×週に3日以上(やったものを見せる)
4.(二中・五中)学校のワーク5教科 繰り返す

【中1】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.方程式と解 2問テスト フォレスタp85 3-1
3.方程式の解き方 フォレスタp88~89 3-3
<宿題>
1.フォレスタp89のEx(1) 方程式の解き方 5-3
  縦1列ずつ完璧になるまで4回は繰り返す。
2.フォレスタp89のEx(2) 方程式の解き方 5-3
3.新中問p34~35のグレー 正負の数応用


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(火)本日の授業と宿題

2021-09-14 | 本日の授業と宿題
【小6】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ8B 8分5問テスト 小数のかけ算わり算
  かけ算わり算は分数でやる!
3.比の応用問題 解説 コアp57の1
4.円の応用問題 解説 コアp69の3
5.コアp92の1 比例の性質とグラフ
6.英語ジュニアパル Lesson37&38-3週目
  小さな旅/給食当番
<宿題>
1.計算トレ9B 小数の四則混合計算
2.コアp57の1再び 比
3.コアp69の3(4)~(6)円の面積
4.コアp88の4と5 比例
5.コアp88の5 表と式を書く 比例
6.コアp92の1と2 比例の式とグラフ
7.歴史人物新聞p142~147 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp152 Key Wordsテスト pro6-1
3.動詞の変化表の覚え方
4.受動態(受け身)とは
5.フォレスタp152~153 pro6-1
<宿題>
1.動詞の変化表1~24 LAPISチャンネル見て、言えるようにする
2.受動態ノート覚え
3.フォレスタp156 Key Words覚え pro6-1
4.英検の勉強1日20分×週に3日以上
5.(二中・五中)学校のワーク5教科 繰り返す

【中2】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.ショッテルブリッコ言う
3.how to/look/にをーの順(第四文型)確認
4.フォレスタp144~145 pro3-1~3
<宿題>
1.フォレスタp144 Key Words覚え pro5-1~3
2.フォレスタp145覚え pro5-1~3
3.フォレスタp146~147 pro5-1~3
4.英検の勉強1日20分×週に3日以上
5.(二中・五中)学校のワーク5教科 繰り返す

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・相似 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・Vもぎ 解説
 ・宿題 解説(蝸牛P.25・27・28)
 ・ひし形と関数(関数Vol.2 P.37)
 ・台形と関数(関数Vol.2 P.38)
<宿題>9月16日(木)まで
 1.蝸牛(かたつむり)P.29
 2.9月Vもぎ 直し&繰り返し
<限界突破>
 3.2020年 統一テスト 第4回
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 出来なかった問題 2周目
 6.相似 予習

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・Vもぎ 解説
 ・宿題 解説(蝸牛P.25・28)
 ・ひし形と関数(関数Vol.2 P.37)
 ・台形と関数(関数Vol.2 P.38)
<宿題>9月16日(木)まで
 1.蝸牛(かたつむり)P.29・27
 2.9月Vもぎ 直し&繰り返し
<限界突破>
 3.2020年 統一テスト 第4回
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 出来なかった問題 2周目

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする