LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月16日(金)本日の授業と宿題

2022-09-16 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ20B 4分5問テスト 分数のかけ算わり算
3.円の面積 できるようになっているか確認 コアp68の3
4.体積 できるようになっているか確認 コアp79の1
5.反比例  できるようになっているか確認 コアp107の1と2
6.英語ジュニアパル Lesson42&43-3週目
  「運動会」「手紙」
<宿題>
1.計算トレ21B 分数の四則混合計算
2.コアp62の3と4 拡大図縮図
3.コアp68の3(4)~(6) 円の面積
4.コアp79の2~4 体積
5.コアp107の3と4 反比例
6.歴史人物新聞p146~157 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週×2週
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週×2週
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週×2週

【小6】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp52
3.国語ワーク p50とp51
4.読みまくり 音読テキスト 上級 p9
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.もちぬしだあれ?
3.グリム調査団
4.めざせ、億万長者!
5.めざせ、部首名人!(説明)
<宿題>9/30までの
1.漢字    国語ワークp58(次回テスト)
2.国語ワーク p47 と p53(問題解いて答え合わせ)
3.音読    読みまくり 音読テキスト 上級 p9「笛」(毎日音読しておうちの人から「読みまくりシート」にサインもらってね。)
4.指令カード  「うわさのズッコケ株式会社」p100~さいご

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp140Key Wordsテスト pro5-3
3.第四文型 「にをーの順」を「をにの順」に変える。確認
4.ショッテルブリッコ 暗唱/書きテスト
5.フォレスタp140 Warm-up pro5-3
6.
<宿題>
1.第四文型ノート覚え
2.ショッテルブリッコ言える、書ける
3.英検の勉強1日20分×週に3日以上(やったものを見せる)×2週(二中を除く)
4.学校のワーク5教科 すすめ!

【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp136Key Wordsテスト pro5-2
3.不定詞・動名詞ノート暗唱
4.見える/なる
5.フォレスタp136~137 pro5-1
6.フォレスタp140Key Words読み確認&練習 pro5-3
<宿題>
1.フォレスタp140Key Words覚え pro5-3
2.フォレスタp138~139 pro5-1
3.英検の勉強1日20分×週に3日以上(やったものを見せる)×2週(二中を除く)
4.学校のワーク5教科 すすめ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(木)本日の授業と宿題

2022-09-15 | 本日の授業と宿題
【小4】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.音読p8 セロ弾きのゴーシュ 音読1週目
3.わり算4問4分テスト コアp65
4.小数と倍 コアp70例題1~3 もう一度
5.英語ジュニアパル Lesson5&6-3週目
  「動物園」「カレーライス」
<宿題>
1.音読p8 セロ弾きのゴーシュ 1日1回×5日以上/週
  聞いている人の心が動くように音読する。覚えちゃってもいいよ。
  1日1回音読して、おうちの方から音読シートにサインをもらう。
2.コアp65の5 わり算
  縦(たて)1列ずつ完璧になるまで4回は繰り返す。
3.コアp65の6 わり算
4.コアp70練習1~3 小数と倍
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【小4】【国語・グリム】【倉本】
<学習内容>
1.登場人物の確認
2.音読ドキドキ
3.きみはどう思う?
4.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>
1.指令カード   「走れ!飛べ!小てんぐ三郎」p70~p118読む
2.漢字ワーク p39と40の下

【小5】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック 国語ワーク p41とp47
2.音読テスト テキストp27 
3.漢字テスト  ワークp54
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.音読ドキドキ(リレー編)
3.きみはどう思う?
4.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>9/22まで
1.漢字  ワークp56 (p56の漢字を練習してくる。次回テスト)
2.国語ワーク p55  (問題 解いて答え合わせ、直しまで)
3.音読  テキストp27  (毎日音読しておうちの人に「読みまくりシート」にサインもらってね。)
4.指令カード   「走れ!飛べ!小てんぐ三郎」p70~p118読む

【中1】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.方程式テスト 5分4問×3回 フォレスタp93
3.解を与えられた方程式 フォレスタp95 3-6
4.方程式の利用1(代金と個数) フォレスタp96~97 3-7
5.方程式の利用2(過不足) フォレスタp98~99 3-8
<宿題>
1.フォレスタp95のEx 解を与えられた方程式 3-6
2.フォレスタp97のEx 方程式の利用1 3-7
3.フォレスタp99のEx 方程式の利用2 3-8
4.新中問p60の5とp61グレー 文字式
5.学校のワーク5科 繰り返す!

【中1】【2組】【数学】【田中・倉本】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.規則性の問題 フォレスタp77~78 2-15
3.文字式テスト4分3問×2回 フォレスタp74のEx
4.分数を含む方程式 フォレスタp92~93 3-5
5.解を与えられた方程式 フォレスタp94 3-6
<宿題>
1.フォレスタp78のEx 規則性の問題 2-15
2.フォレスタp93のEx 分数を含む方程式 3-5
3.フォレスタp95のEx 解を与えられた方程式 3-6
4.新中問p59のグレー 文字式
5.学校のワーク5科 繰り返す!

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・千葉県立入試問題 関数(追加)
<授業内容>
 ・2015(H27)年 後期 2点共通の三角形の面積は、3倍でも『等積変形』
 ・2014(H26)年 後期 高さの等しい三角形と台形
 ・2013(H25)年 後期 最短距離は『一直線』
 ・2015(H27)年 前期 長さとtパターンと点の入れ替わり
 ・2016(H28)年 後期 長方形と直角二等辺三角形の重なり
 ・2012(H24)年 後期 動点問題
<宿題>9月20日(火)まで
 1.今日の問題 見直し&解けなかった問題は解き直し
 2.9月11日Vもぎ 直し(今週中)
<無期限宿題>
 1.Vもぎ過去問すすめ
 2.学校ワークすすめ(二次方程式は9月中に1周以上終わらせる)
 3.行脚 解けなかった問題2周目
 4.蝸牛 残りの問題 & 解けなかった問題2周目

【中3】【1組】【国語】【久保田】
<授業内容>
1.文法プリント中三 一枚目「助詞」
2.文法プリント中三 二枚目「助動詞」
3.日本大学習志野高校過去問(H26)大問1 演習&解説
<宿題>
1.文法のプリントの直しor再テストやる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(水)本日の授業と宿題

2022-09-14 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp52
3.国語ワーク p50とp51
4.読みまくり 音読テキスト 上級 p9
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.もちぬしだあれ?
3.グリム調査団
4.めざせ、億万長者!
5.めざせ、部首名人!(説明)
<宿題>9/21までの
1.漢字    国語ワークp58(次回テスト)
2.国語ワーク p47 と p53(問題解いて答え合わせ)
3.音読    読みまくり 音読テキスト 上級 p9「笛」(毎日音読しておうちの人から「読みまくりシート」にサインもらってね。)
4.指令カード  「うわさのズッコケ株式会社」p100~さいご

【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ20B 4分5問テスト 分数のたし算ひき算
3.反比例 表と式をつくる コアp101の5
4.反比例の性質とグラフ コアp104~105
5.英語ジュニアパル Lesson42&43-3週目
  「運動会」「手紙」
<宿題>
1.計算トレ19B 分数のたし算ひき算再び
2.計算トレ21B 分数の四則混合計算
3.コアp61の3と4 拡大図と縮図
4.コアp97の3と4 比例
5.コアp102 反比例
6.コアp104の2、p105の4 反比例
7.歴史人物新聞p150~155 歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【中2】【1組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.対頂角、同位角、錯角 フォレスタp124~125 4-1
3.三角形の内角の和と外角 フォレスタp126 4-2
4.多角形の内角の和と外角 フォレスタp128 4-3
<宿題>
1.フォレスタp125のEx 対頂角、同位角、錯角 4-1
2.フォレスタp127と129のTry 図形4-2/4-3
3.新中問p53の3と4
4.学校のワーク5科 繰り返す!

【中2】【2組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.関数の利用 線香 フォレスタp114~115 3-12
3.関数の利用 水そう フォレスタp116~117 3-13
<宿題>
1.フォレスタp115のEx 関数の利用 3-12
2.フォレスタp117のEx 関数の利用 3-13
3.新中問p42のグレー
4.学校のワーク5科 繰り返す!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(火)本日の授業と宿題

2022-09-13 | 本日の授業と宿題
【小5】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.いろいろな図形の面積 コアのp106の2 解説
3.三角形の内角の和と外角/ア太郎さんとイ太郎さん
4.英語ジュニアパル Lesson5&6-3週目
  「動物園」「カレーライス」
<宿題>
1.三角形の角 ノート覚え
2.コアp46の1と2 三角形の角
3.コアp100の5 速さ
4.コアp106の3と4 面積
5.コアp109の3 いろいろな形の面積
6.コアp110の1 いろいろな形の面積
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.人称代名詞 言う/書く
3.フォレスタp88~89 pro6-1
4.あなたが好き→あなたを好んでいる
5.前置詞/前置詞の後ろは目的格
6.フォレスタp92 KeyWords読み確認 pro6-2
<宿題>
1.人称代名詞 覚え(言える・書ける) フォレスタp88
2.フォレスタp90~91 pro6-1
3.フォレスタp92のKeyWords覚え pro6-2
4.英検の勉強1日15分×週に3日以上×1週
5.学校のワーク5科 繰り返す!

【中1】【1組】【国英社】【倉本】
〈学習内容〉
1.社会フォレスタ Pointテスト
2.教科書マスター
3.宿題チェック・漢検直し
4.ベンチ① 音読
5.ベンチ 説明
〈宿題〉
1.社会フォレスタ Point 覚
2.教科書マスター 15分以上
3.漢検 2枚
4.ベンチ① 音読

【中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp86 KeyWordsテスト WW3
3.人称代名詞 フォレスタp88
4.人称代名詞 言う
5.フォレスタp88 KeyWords読み確認 pro6-1
<宿題>
1.人称代名詞 覚え(言える・書ける) フォレスタp88
2.フォレスタp88 KeyWords覚え pro6-1
3.英検の勉強1日15分×週に3日以上×1週
4.学校のワーク5科 繰り返す!

【中1】【2組】【国英社】【倉本】
〈学習内容〉
1.社会フォレスタ Pointテスト
2.教科書マスター
3.宿題チェック・漢検直し
4.ベンチ① 音読
5.ベンチ 説明
〈宿題〉
1.社会フォレスタ Point 覚
2.教科書マスター 15分以上
3.漢検 2枚
4.ベンチ① 音読


【中3】【1組】【理科】【近藤】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ地学No2「岩石と化石」
2. 理科TEXT天体第一講「天体の基本事項」
3. 徹底物理、徹底チェック表などの配布
4. 授業の振り返り
<宿題>9/17まで
1. 覚えなきゃ地学No3「大地の変動」
2. 徹底物理6まで

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・千葉県立入試問題 関数
<授業内容>
 ・2015(H27)年 前期 長さとtパターンと点の入れ替わり
 ・2011(H23)年 前期 長さとtパターンと点の入れ替わり
 ・2016(H28)年 前期 回転体の体積
 ・2016(H28)年 後期 長方形の移動と直角二等辺三角形との重なり
<宿題>9月18日(日)まで(次回の数学は9月20日火曜日)
 1.今日の問題 見直し&解けなかった問題は解き直し
 2.9月11日Vもぎ 直し(今週中) ※ 分からないところは9月18日(日)に質問に来よう
<無期限宿題>
 1.Vもぎ過去問すすめ
 2.学校ワークすすめ(二次方程式は9月中に1周以上終わらせる)
 3.行脚 解けなかった問題2周目
 4.蝸牛 残りの問題 & 解けなかった問題2周目

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・千葉県立入試問題 関数
<授業内容>
 ・宿題解説(蝸牛P.27・28)
 ・2013(H25)年 前期 直角二等辺三角形とtパターン
 ・2009(H21)年 一般 y軸対称とtパターン
 ・2017(H29)年 後期 面積比と座標・分数座標と直線の式
 ・2012(H24)年 前期 式文字座標と正方形 『等積変形』
<宿題>9月15日(木)まで
 1.今日の問題 見直し&解けなかった問題は解き直し
 2.9月11日Vもぎ 直し(今週中)
<無期限宿題>
 1.Vもぎ過去問すすめ
 2.学校ワークすすめ(二次方程式は9月中に1周以上終わらせる)
 3.行脚 解けなかった問題2周目
 4.蝸牛 残りの問題 & 解けなかった問題2周目

【中3】【2組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ 地学 NO.2
2. テキスト 地学分野 第2講 星の日周運動
<宿題>※9月17日(土)までの宿題
1. 覚えなきゃ 地学 NO.3
2. 徹底 物理 ☆1~6
※9月19日(月・祝)までの宿題
3. 覚えなきゃ 地学 NO.4
4. Winning P142大問1~4
Winning P143大問9と10

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(月)本日の授業と宿題

2022-09-12 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・千葉県立入試問題 関数
<授業内容>
 ・宿題解説(蝸牛P.28)
 ・2013(H25)年 前期 直角二等辺三角形とtパターン
 ・2009(H21)年 一般 y軸対称とtパターン
 ・2017(H29)年 後期 面積比と座標・分数座標と直線の式
 ・2012(H24)年 前期 式文字座標と正方形 『等積変形』
 ・2015(H27)年 後期 2点共通の三角形の面積は、3倍でも『等積変形』
 ・2014(H26)年 後期 高さの等しい三角形と台形
 ・2013(H25)年 後期 最短距離は『一直線』
 ・2017(H29)年 前期 垂線の傾きは『異符号、逆数』
<宿題>9月13日(火)まで
 1.今日の問題 見直し&解けなかった問題は解き直し
 2.9月11日Vもぎ 直し(今週中)
<無期限宿題>
 1.Vもぎ過去問すすめ
 2.学校ワークすすめ(二次方程式は9月中に1周以上終わらせる)
 3.行脚 解けなかった問題2周目
 4.蝸牛 残りの問題 & 解けなかった問題2周目

【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.公民分野 消費と家計、流通と生産
 ・消費者基本法、クーリングオフ、PL法
 ・流通とは「生産者~消費者までの商品の流れ」、卸売業者、小売業者
 ・生産と資本、必要なもの、拡大再生産  ほか
3.歴史分野 江戸時代
 ・三奉行は「町奉行・勘定奉行・遠国奉行」
 ・西廻り、東廻り航路は重いもの(米や水物)を運んだ
 ・元禄文化と化政文化    ほか
4.地理分野 南アジア インド・パキスタン
 ・カースト以外の職業に就くのはどんな時?
 ・シス教徒はどんな人?
 ・インドとパキスタンはガンジーが暗殺された後分裂した  ほか
<宿題>
1.マイクリア P34、35 二色 P36、37 覚
2.マイクリア P82、83 覚
3.Sロード P216 覚
4.日本と世界 P178~183 二色

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする