LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月11日(木)本日の授業と宿題

2024-07-11 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 確認テスト
<授業内容>
 ・二次方程式 計算6分トライアル(二次方程式 確認テスト)
 ・二次方程式 元の方程式<代入法><リバース法>(二次方程式 テキスト編P.14)
 ・二次方程式 元の方程式 演習(二次方程式 テキスト編P.15・16)
 ・二次方程式 元の方程式 重解(二次方程式 問題編P.17)
<宿題>次回は7月16日(火)
 1.平方根 問題編の残り(未提出者のみ)
 2.二次方程式 問題編P.17・22~26(P.27はチャレンジ)
 3.行脚 7月23日(火)までに北海道以上すすめる

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 確認テスト
<授業内容>
 ・二次方程式 計算6分トライアル(二次方程式 確認テスト)
 ・二次方程式 元の方程式 中1・2の復習(二次方程式 テキスト編P.13)
 ・二次方程式 元の方程式<代入法><リバース法>(二次方程式 テキスト編P.14)
 ・二次方程式 元の方程式 演習(二次方程式 テキスト編P.15・16)
<宿題>次回は7月16日(火)
 1.平方根 問題編P.45・46以外の残り(未提出者のみ)
 2.二次方程式 問題編P.22~26
 3.行脚 7月23日(火)までに北海道以上すすめる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日(水)本日の授業と宿題

2024-07-10 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【国語】
<学習内容>
1.漢字テストp28
<グリムスクール>
1.めざせ、部首名人!(テスト)
2.もちぬしだあれ?
3.グリム川柳
4.ヒントで当てて!
<宿題>7/17 までの宿題
1.指令カード  「まんだくんとマンガキン」p54~p105を読む
         グリム川柳 続きを書いておうちの人にサインもらう
2.漢字ドリルP29自分でテストして、まる付けします丸付けして間違いはかんぺきになるまで練習します。
  次回P29テストします。

【小5】【1組】【国語】
<グリムスクール>
1.めざせ、部首名人!(テスト)
2.もちぬしだあれ?
3.グリム川柳
4.ヒントで当てて!
<宿題>7/17 までの宿題
1.指令カード  「まんだくんとマンガキン」p54~p105を読む
         グリム川柳 続きを書いておうちの人にサインもらう

【中2】【1組】【国英社】【川村】
<授業内容>
1.社会フォレスタポイントテスト
2.教科書マスター
3.新ワークp49「敦盛の最期」
<宿題>
1.新ワークp49を解く
2.新ワークp49〜51音読
3.漢検×2枚
4.新ワーク別冊子「敦盛の最期」11〜18漢字練習
5.社会フォレスタpoint覚え
6.教科書マスター5分×3日

【中2】【2組】【国英社】【川村】
<授業内容>
1.社会フォレスタポイントテスト
2.教科書マスター
3.新ワークp47,49「敦盛の最期」
<宿題>
1.新ワークp49を解く
2.新ワークp49〜51音読
3.漢検×2枚
4.新ワーク別冊子「敦盛の最期」11〜18漢字練習
5.社会フォレスタpoint覚え
6.教科書マスター5分×3日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日(火)本日の授業と宿題

2024-07-09 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト  国語ワーク38
3.国語ワーク  p32下段とp33
4.音読テスト 百人一首のところ23、24
<グリムスクール>
1.入ってこないで
2.組み立てマスター
3.答えてビンゴ!<宿題>7/16までの宿題
1.漢字    国語ワークp40の練習(次回テスト)
2.国語ワーク p37とp39(問題解いて答え合わせ)
3.読みまくり 音読テキスト 百人一首のところ23、24(おうちの人に 「読みまくり」にサインもらってね。次回どちらか暗唱テストします)
4.指令カード 「なんだかへんて子」p80~p165 読む
        よむよむ道場を書いて、サインもらう
5.夏の宿題を進める

【中1】【1組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 2-1 Point test
2. 繰返しプリント「密度」
3. 2-3 Point説明
4. 2-3 W-up・try
5. 授業の振り返り
<宿題>
1. 2-3 Point覚え
2. 2-3 Ex
3. 繰返しプリント「密度」左側やって丸付け 出来たら右側もやる

【中1】【1組】【国英社】【中本】
<授業内容>
1.社会フォレスタポイントテスト
2.定期テスト点数UPトレーニング確認テスト
3.教科書マスター 先生チェック
4.新ワークP26、27 エシカル消費って何?
5.フィードバック
<宿題>
1.漢検2枚(丸つけまで)
2.新ワークP28.29(丸つけまで)
3.新ワーク別冊 定期テスト点数UPトレーニングP5上(書き込み禁止)
4.教科書マスター5分×3日 読みは毎週、書きは2週間に1度クリアできるように
5.社会フォレスタポイント(赤字)覚え

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・二次方程式 因数分解・平方完成・解の公式・偶数公式(二次方程式 問題編P.18・19)
 ・二次方程式 b=0,c=0の解き方(二次方程式 問題編P.19)
 ・二次方程式 右辺が0でないときの解き方(二次方程式 問題編P.20)
 ・方程式の解を満たす文字 中1・中2の復習(二次方程式 テキスト編P.13)
 ・方程式の解を満たす文字 代入法・リバース法(二次方程式 テキスト編P.14例3・4)
<宿題>次回は7月11日(木)
 1.平方根 問題編の残り(未提出の人)
 2.二次方程式 問題編P.17・22~25<7月16日(火)まで>
 3.行脚すすめ

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・二次方程式 偶数公式(二次方程式 テキスト編P.10の6・P.12)
 ・二次方程式 因数分解・平方完成・解の公式・偶数公式(二次方程式 問題編P.18・19)
<宿題>次回は7月11日(木)
 1.平方根 問題編の残り(P.45・46以外 未提出の人)
 2.二次方程式 問題編P.12・15~17
 3.行脚すすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日(月)本日の授業と宿題

2024-07-08 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題・確認テスト 全問正解合格
2.日本と世界 ヨーロッパ・ロシア 質問受け 
 ・東ヨーロッパがなぜ工業化が遅れた、EU加盟遅れた
 ・フランス・イタリアが工業化遅れたのはなぜ?
 ・キリスト教の宗派 カトリック・プロテスタント・正教会
 ・運河がどうやって立体交差してる?
 ・ノルドストリームと石油生産 ほか

<宿題>
1.マイクリア P34、35 二色(再)
2.マイクリア P37 覚
3.Sロード P58、59 覚
4.歴史教科書 P256~261
  日本と世界 P212~215
 それぞれ読んで2つの話題を取り上げて
 ラピノートに感想50文字以上


【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題・確認テスト 全問正解合格
2.日本と世界 ヨーロッパ・ロシア 質問受け 
 ・キリスト教の宗派 カトリック・プロテスタント・正教会
 ・運河がどうやって立体交差してる?
 ・2000年代にロシアの石油生産が増えたのか
 ・黒土地帯の黒土とは ほか

<宿題>
1.マイクリア P34、35 二色(再)
2.マイクリア P37 覚
3.マイクリア P32、33 覚
4.歴史教科書 P256~261
  日本と世界 P212~215
 それぞれ読んで2つの話題を取り上げて
 ラピノートに感想50文字以上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日(金)本日の授業と宿題

2024-07-05 | 本日の授業と宿題
【中2】【1組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 2-1 Point test
2. 2-3 Point説明
3. 2-3 try
4. 授業の振り返り
<宿題>
1. 2-3 Point覚え
2. 2-3 Ex
3. 1-9 Ex3 次回テスト

【中2】【2組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 2-1 Point test
2. 2-3 Point説明
3. 2-3 try
4. 授業の振り返り
<宿題>
1. 2-3 Point覚え
2. 2-3 Ex
3. 1-9 Ex3 次回テスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする