S.

たいせつなことを忘れないために。

so-jo kouka

2009-11-08 20:06:47 | singer songwriter
画面に向かって
またまた手をふっちゃいました

たくさん
あっきーが画面に映って
お風呂にはいれない


38.5度の熱って
微熱じゃないと思うわ・・・。

わたしなら
よぼよぼしちゃう


晃教さんの気持ちがあがれば
わたしも
元気になります。

うん。

「相乗効果」で
正解なんじゃない?

「責任転換」は
「責任転嫁」のほうが一般的だと思うけど

一般的じゃなくっても
いいんじゃない?



はやく
お熱が下がりますように。

・・・って
遊んでないで
「天地人」みよっと



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

san-mai

2009-11-08 12:44:30 | Weblog
「送ってくれないよね

何か?

「ねぇっ!  送ってくれないよねっつ!」


ばたばた
スーツを着てる彼

ベッドから出る前に
「じゃ、わたしのお願いひとつきいてね

・・・というわけで
結婚式に出席する彼を駅まで送り

午前中の家事を片付けようとしてたら


「鰯の三枚おろしが宿題なのby長女」

えぇっ?

想像を絶する宿題

しかも
鰯なんてないわよ。

というわけで
日曜日の午前中、激混みのスーパーに買出しに行ってきました。

すごい人!
びっくり!

ランチはパンケーキにドライ無花果をいれて
かんたんなスープで終わり


ずっとまえに買ってた
JOSEPH JOSEPHの新しいまな板を出して

長女は
鰯をあっという間に三枚におろして

感動~!


こんな日が来るのを待ってたわ
かばやき作ってつくって!

でも
彼女も
お友達とショッピングだとかで
ばたばたでかけちゃいました

ひとやすみしたら
きのう
買ってきた
冬のお花で遊びましょ


あったかくて
お庭日和です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする