S.

たいせつなことを忘れないために。

sai-kai

2009-11-19 17:47:25 | Weblog
こんなかたちで
再会するのがわかっていたのか

今年のはじめ
先生からのお便りは

【遅すぎて意味をなさないのでは?】


厳しいメッセージでした。

千代田区の教会へ向かっています。


大学生のころも
のんびり屋の【亀ちゃん】でした。

先生が
かわいがってくださったこと

大人になりかけの女性として
きちんと対応してくださったこと

中身の伴わない自分を
見て
見ぬふりもできず

かといって

先生に
ただ甘えるだけの学生にもなれず

いつも
背伸びをしているのが
つらく
それをかくすのも
つらかったこと



そして
先生に
心底甘えられる何かをみたこと


今は
忘れずにいようと思います。


連れて行って頂いた
ワインのお店の数々も
また
仲間で遊びに行きます


どうか
少し
先にいって

また
いいお店を探しておいてください。


わたしも
もう
ただのんびりしているのは卒業しますね。


今日の悩みは
先生の最後の言葉で
ふっきれました。


これからも
見ていてください。


大好きな
先生へ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする