御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

魚をさばく

2009年09月30日 | 職員のつぶやき。
主人が釣ってきたカツオをさばきました。
最近は、スーパーでさばいてあるお刺身を買って食べることが多くなりました。
せっかく海に近い、御前崎に暮らしていて、新鮮な魚を手に入れられる機会は多いはず。

それに、魚をまるごと一匹買ったほうが、値段も経済的なことが多いです。
身を切ったあとの、骨などのアラは、煮ても焼いても最高です。
魚料理の本が図書館には、そろえてあります。
以前も、北海道から送られてきた、旬のサンマをさばき方の書かれた説明を見ながら、主人に怒られながらやっと三枚におろして、お刺身をいただきました。
御前崎のスーパーや魚屋さんには、今、旬の戻りカツオが丸ごと一本でも並んでいます。
カツオのたたきや、漬けにした後のから揚げ、アラのだしが効いた味噌汁が私のレパートリーに加わりました。
新鮮なお魚と、本をにらめっこしながら格闘してみるのもよいですよ。(non)

                               
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする