今年も残すところ2ヶ月をきりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
みなさんは来年用に、新しい手帳を買いましたか?
仕事用やプライベート用で使い分けている方や、最近では常に持ち歩く
携帯電話の中で、スケジュールを管理している方も多いかもしれませんね。
私は新しい手帳に最初に書き込むとき、失敗しないよう毎回ドキドキしてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
年末に向けて、仕事の段取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
来年の目標を考えたり、家族の予定も書き込んだりすると
新しい手帳もすぐに見にくくなってしまった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そんな方におススメしたい本を今回ご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
すべて東館31の棚にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
他にも東館31の棚には、手帳やノートのまとめ術の本がありますので、
気になる方は見てみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
急な予定が入ったり、キャンセルになったり、予定はころころ変わりがち…。
少しでも手帳は見やすく、「あっ!忘れてた!!」ということがないようにしたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
(Y・M)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます