和小物がかわいい!欲しいけどなかなか使う機会がない…
でも「手ぬぐい」なら普段から使えるんじゃないか!?と思いたち、
私が手ぬぐいを使い始めて一年になりました。
まだまだ手ぬぐい初心者です。
そんな私が最初に読んだ手ぬぐいの本がこちら。
『大和撫子のための手ぬぐい学校』
手ぬぐい研究会編 辰巳出版・発行
ハンカチ代わりに使うだけじゃない、色々な使い方が紹介されています。
何より驚いたのはデザインの豊富さでした。
こんなにいろんなデザインがあるんだ!と目からウロコです。
伝統的な柄から現代的なデザインまで本当にたくさんあって、あっという間に夢中になりました。
図書館にあるその他の手ぬぐいの本はこちら。
『かまわぬの手ぬぐい使い方手帖』
河出書房新社編集部編 河出書房新社・発行
『かまわぬ手ぬぐい百科』
河出書房新社編集部編 河出書房新社・発行
『噺家の手ぬぐい-江戸の粋が詰まった、愛すべき小道具たち-』
五明樓玉の輔・文 日東書院本社・発行
読むだけ、見てるだけでもおもしろいと思いますよ。
でも「手ぬぐい」なら普段から使えるんじゃないか!?と思いたち、
私が手ぬぐいを使い始めて一年になりました。
まだまだ手ぬぐい初心者です。
そんな私が最初に読んだ手ぬぐいの本がこちら。
『大和撫子のための手ぬぐい学校』
手ぬぐい研究会編 辰巳出版・発行
ハンカチ代わりに使うだけじゃない、色々な使い方が紹介されています。
何より驚いたのはデザインの豊富さでした。
こんなにいろんなデザインがあるんだ!と目からウロコです。
伝統的な柄から現代的なデザインまで本当にたくさんあって、あっという間に夢中になりました。
図書館にあるその他の手ぬぐいの本はこちら。
『かまわぬの手ぬぐい使い方手帖』
河出書房新社編集部編 河出書房新社・発行
『かまわぬ手ぬぐい百科』
河出書房新社編集部編 河出書房新社・発行
『噺家の手ぬぐい-江戸の粋が詰まった、愛すべき小道具たち-』
五明樓玉の輔・文 日東書院本社・発行
読むだけ、見てるだけでもおもしろいと思いますよ。
(ykk)