最近出たセミナーでのサンプル。
むし歯に詰める白いプラスチック。
コンポジットレジンといいます。
一体世に何種類ぐらいあるんでしょうか。
もちろん製品自体もいろんな種類があるんですが、それぞれに色調があります。
当院でもたぶん!?数十種類はあると思います。
最近気になる製品がこれ。
なんてたって適度な粘調度とキレがいい。
なるべく充填後の形態修正や研磨が楽な方がいいのは患者さんも術者も同じ事。
最初に出会ったフロアブルレジンが3MのFiltek。
今回のサンプルはその数世代後の進化系。
歯科材料も確実に進歩してます。
むし歯に詰める白いプラスチック。
コンポジットレジンといいます。
一体世に何種類ぐらいあるんでしょうか。
もちろん製品自体もいろんな種類があるんですが、それぞれに色調があります。
当院でもたぶん!?数十種類はあると思います。
最近気になる製品がこれ。
なんてたって適度な粘調度とキレがいい。
なるべく充填後の形態修正や研磨が楽な方がいいのは患者さんも術者も同じ事。
最初に出会ったフロアブルレジンが3MのFiltek。
今回のサンプルはその数世代後の進化系。
歯科材料も確実に進歩してます。