Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

東京の真ん中で

2008-05-23 19:50:34 | 日記
会社帰り、地下鉄のホームで電車を待っていた。
すると、目の前の線路を何やら右から左へもそもそと移動している物が目に入った。
おお、ドブネズミ!!  しかもかなりでっかい!

子供の頃、実家を建て替える前まではよく見たなあ、こんなの。
そこらを走り回ってるのから、ネズミ捕りにかかったヤツまで。
その頃は気持ち悪いとしか思わなかったけど
東京のこんなところで見かけると、何だか妙な愛着が湧き
可愛いとすら思える。

♪ド~ブネ~ズミ~みたいに~美しくなり~たい~♪
そんな唄があった。

まもなく電車がホームに滑り込んできましたが
ネズミが歩いていたのはレール上ではなく線路のはしっこだったので
電車の餌食になる事はなかった。   たぶん。

ドブネズミのように美しく
強くたくましく生きたいものだ。(v_v)”



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする