「ハッピーカメラ」
とびきりの笑顔 撮らせておくれよ ボクのカメラで写したい
テレなくていいよ そのままでいいよ 素顔のままがいい
この楽しい夜もみんな消えちゃうから
残しておこうよ 今日を永遠に
Hey!Hey!Hey!Hey!Hey!
ボクらは時間を 止められないけど 魔法のようにカメラは
時間を止めてキミを微笑ませる ずっと変わらぬまま
Smile Big Smile!
(2011年 アルバム「地球の歩き方」収録)
昨夜は赤坂BLITZでライブ。
今年の1本目もザ・コレクターズ。(^_^)
今回のチケットは8月のクアトロマンスリーで配られたチラシからの先行予約(抽選)。
2枚あるとばかり思っていたチケットはなぜか1枚だけ。(・_・!)
「行くかどうかわからないからとりあえず1枚だけで取ったんじゃなかったっけ?」
「いいや俺は行くって言ってた」
などと言い争いをしながらももはやそんな時間はないので、とりあえず当日券を取るために主人は先に出発。抽選メールを確認してみたら主人の言うとおり2枚で取ってあった。
他のチケットも一緒に入ってるから、出し入れしてるうちに紛れちゃったかな~。
支度を整えて後から出発し、何とか当日券の取れた主人と合流。
やっと始まったニューアルバムのツアー。
やっと聴けた曲も、久しぶりに聴けた曲もあり
本当に彼らのライブは外れがない。
新しい曲はもちろんのこと、若い頃に書いた曲を演奏しても何の違和感もないというのはホントにすごい。ぶれていない証拠だ。
まったく、ホントにかっこいい人たちだ。(^_^)
最近は家族連れで来てる人や、新しいファンも増えて動員は着実に伸びている。
一部モラルに欠けるファンがいたのはちょっと残念だったけど、ステージもお客さんもみんな楽しくて楽しくて仕方ない、というのがひしひし伝わってきました。
「僕はコレクター」の、2階席からのコール&レスポンスはホントに素晴らしかった!!
\(T▽T)/\(T▽T)/\(T▽T)/
コレのライブ終了後はいつも「チューインガム」でファンが投げるリグレイチューインガムが床に散らかってる。
せめて自分の周りだけでもと、ガムを少し拾ってまとめておく。
そしたら今回、こんなガムを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/54fad5c9fd416e85c60df18fdba61bf5.jpg)
左はウチにある通常のリグレイのパック
真ん中4枚は、市販の包装紙を切って手描きでネームを入れた手作りラベル
右にあるのはPCで作ったと思われる古市印のラベル、裏にはコレクターズのロゴがプリントしてあります。
すごい!!!!なんて愛ある人たちなんだ!(≧▽≦)
きっとリグレイのダブルパックを買って、オリジナルのラベルを作って巻いたんだね。
(ダブルパックは銀紙だけでラベルがないんです)
こんなファンの人がいると知っただけでもホントにうれしい気持ちいっぱいで
会場を後にしました。
終わり良ければ全て良し。
Smile Big Smile!
とびきりの笑顔 撮らせておくれよ ボクのカメラで写したい
テレなくていいよ そのままでいいよ 素顔のままがいい
この楽しい夜もみんな消えちゃうから
残しておこうよ 今日を永遠に
Hey!Hey!Hey!Hey!Hey!
ボクらは時間を 止められないけど 魔法のようにカメラは
時間を止めてキミを微笑ませる ずっと変わらぬまま
Smile Big Smile!
(2011年 アルバム「地球の歩き方」収録)
昨夜は赤坂BLITZでライブ。
今年の1本目もザ・コレクターズ。(^_^)
今回のチケットは8月のクアトロマンスリーで配られたチラシからの先行予約(抽選)。
2枚あるとばかり思っていたチケットはなぜか1枚だけ。(・_・!)
「行くかどうかわからないからとりあえず1枚だけで取ったんじゃなかったっけ?」
「いいや俺は行くって言ってた」
などと言い争いをしながらももはやそんな時間はないので、とりあえず当日券を取るために主人は先に出発。抽選メールを確認してみたら主人の言うとおり2枚で取ってあった。
他のチケットも一緒に入ってるから、出し入れしてるうちに紛れちゃったかな~。
支度を整えて後から出発し、何とか当日券の取れた主人と合流。
やっと始まったニューアルバムのツアー。
やっと聴けた曲も、久しぶりに聴けた曲もあり
本当に彼らのライブは外れがない。
新しい曲はもちろんのこと、若い頃に書いた曲を演奏しても何の違和感もないというのはホントにすごい。ぶれていない証拠だ。
まったく、ホントにかっこいい人たちだ。(^_^)
最近は家族連れで来てる人や、新しいファンも増えて動員は着実に伸びている。
一部モラルに欠けるファンがいたのはちょっと残念だったけど、ステージもお客さんもみんな楽しくて楽しくて仕方ない、というのがひしひし伝わってきました。
「僕はコレクター」の、2階席からのコール&レスポンスはホントに素晴らしかった!!
\(T▽T)/\(T▽T)/\(T▽T)/
コレのライブ終了後はいつも「チューインガム」でファンが投げるリグレイチューインガムが床に散らかってる。
せめて自分の周りだけでもと、ガムを少し拾ってまとめておく。
そしたら今回、こんなガムを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/54fad5c9fd416e85c60df18fdba61bf5.jpg)
左はウチにある通常のリグレイのパック
真ん中4枚は、市販の包装紙を切って手描きでネームを入れた手作りラベル
右にあるのはPCで作ったと思われる古市印のラベル、裏にはコレクターズのロゴがプリントしてあります。
すごい!!!!なんて愛ある人たちなんだ!(≧▽≦)
きっとリグレイのダブルパックを買って、オリジナルのラベルを作って巻いたんだね。
(ダブルパックは銀紙だけでラベルがないんです)
こんなファンの人がいると知っただけでもホントにうれしい気持ちいっぱいで
会場を後にしました。
終わり良ければ全て良し。
Smile Big Smile!