Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

大人の遠足 in 横浜

2013-03-31 18:36:00 | フォトアルバム
土曜日、WEB友さんの企画で横浜・鶴見にて「大人の遠足」に行ってきました。
横浜自体ライブで年に1・2回行くくらいで、それも関内とか街の中心部ばかりだったから、すごく興味深かったです。

鶴見駅にて集合、まずは鶴見線に乗って海芝浦まで。

終点は東芝の工場敷地内で、ほぼ社員の方しか使わない様子。まさに産業鉄道といった感じ。

海に面した駅ホーム、東京近郊にこんなところがあったのね~。

折り返しの電車に乗り、浅野駅下車。
地域猫さんたちがお出迎え。


この近辺は沖縄から移り住んだ方が多いらしく、沖縄料理の店や物産店が多い、リトル沖縄。
沖縄ドリンクの自販機にお馴染みの顔缶のコーヒー。
シーサーの顔でした!!


お昼は沖縄料理店で。左はソーキそば定食、ワタシは沖縄そば(写真右)をいただきました。こってりに見えるけど、案外さっぱりしてて美味しい!
ちなみにソーキそばと沖縄そばはのってるお肉が違うんだそうです。
ソーキそばは骨付きの豚肉、沖縄そばは豚の三枚肉。勉強になりました。

国道駅で電車を降り、戦争の爪跡残る建物や生麦事件の跡地を巡りながら

本日の最終目的地、キリンビール横浜工場へやってきました。

そういえば小学校の修学旅行でキリンビールの仙台工場に行ったっけ。
工場内に広がるビールの香り、工場見学なんて高校生の時以来だわ~。



70分くらいの工場見学は発見の連続でとても楽しかった!
最後はビールの試飲会、出来立ての一番絞りがめちゃめちゃ美味い!!!

場所を移して、ビアビレッジ内のレストランで改めてビールを堪能。

フローズン生、見た目のかわいさもさることながら、泡がシャクシャクでなんて楽しいビール♪
夕方6時過ぎには全員ご機嫌な状態に。(;^_^A)料理も美味しくて、大満足の遠足でした。
引率(?)のWEB友さんホントにありがとう。またみんなで遠足行こうね。(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日 のつぶやき

2013-03-31 07:00:00 | twitter
lilaxpanda http://twitter.com/lilaxpanda
3月30日 つぶやきまとめ


fukidashi 07:47
RT @toki_sagase: 【うちのトキしりませんか】川崎市中原区近郊で太短しっぽのキジ白猫を探してます。去勢済み♂。シマシマ脚。鼻筋から口周りも茶色。些細な情報でもお待ちしてます。 #猫 #迷子 #cat #maigo http://t.co/vuUfv12uzc
2013/03/30 Sat 07:47 From web


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする