2012年3月11日 盛岡城址公園にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/970009847b649690fe07043bcf9c4016.jpg)
今年もまたこの日がやってきた。
しかも金曜日に。
2011年の東日本大震災以来
金曜日の午後はなんだか胸がざわつく。
つい時計を見てしまう。
先日、ツイッターのTLに流れてきた
台湾のロックバンド「滅火器 Fire EX.」のMV。
日本政府観光局の招きを受けて、台湾からの訪日旅行者300万人達成感謝キャンペーンの一環として
岩手県宮古市の海岸、市場や仮設住宅で撮影されたものだそうです。
このビデオが撮影されたのは今年2月の初旬。
ちょうどその頃に、彼等の国台湾でも大きな地震があった。
何という巡り会わせ。
台湾のこと
中国・四川、そしてネパールの大地震
つい最近再び大きな地震に襲われたインドネシア
東日本大震災の直前に大地震のあったニュージーランド
阪神大震災
胸に留めておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/970009847b649690fe07043bcf9c4016.jpg)
今年もまたこの日がやってきた。
しかも金曜日に。
2011年の東日本大震災以来
金曜日の午後はなんだか胸がざわつく。
つい時計を見てしまう。
先日、ツイッターのTLに流れてきた
台湾のロックバンド「滅火器 Fire EX.」のMV。
日本政府観光局の招きを受けて、台湾からの訪日旅行者300万人達成感謝キャンペーンの一環として
岩手県宮古市の海岸、市場や仮設住宅で撮影されたものだそうです。
このビデオが撮影されたのは今年2月の初旬。
ちょうどその頃に、彼等の国台湾でも大きな地震があった。
何という巡り会わせ。
台湾のこと
中国・四川、そしてネパールの大地震
つい最近再び大きな地震に襲われたインドネシア
東日本大震災の直前に大地震のあったニュージーランド
阪神大震災
胸に留めておこうと思います。