Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

酉の市2017

2017-11-19 07:51:00 | 日記
2017年もあと1ヶ月余りで終わろうとしている。

土曜日は二の酉。
浅草・鷲神社の酉の市に行ってきました。


朝の少し早い時間に出かけたので待たずに境内に入ることができました。
勝幟守をもらう人の列は凄かったけど( ゚Д゚)

参拝を済ませてからぐるりと一回りして
猫をあしらった置き型の小さな熊手と
馴染みのお店で熊手を購入。サイズは少し小振りだけど去年と同じお値段で。
いつもありがとうございます。


帰り道、千束にこの春オープンしたというカンボジアサンドウィッチのカフェで遅めの朝食。なますとパクチーのトッピングが効いてて美味しい。


午後からは渋谷、松涛美術館へ三沢厚彦さんの展覧会へ。

作品のギリギリまで近づいて観ることができるので
のみの細かな跡までわかる。二巡目にはまた違った表情にも見える。
どの動物にも乗りたい・跨りたい欲求にかられる。
※もちろん触っちゃダメです。


いろいろと忙しい一年だったな。
来年こそはもう少し穏やかに暮らしたい。(´-`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする