![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/6779b724839b32aded54720a40c9c6ac.jpg)
時計は随分凝った時期があったんですが、最近はこればかりです。
一時は10個以上持っていたんですが、空き巣にごっそり持ってかれてプツリと糸が切れました(笑)
アンティークの手巻きのチュードルオイスターで1950年代のモノみたいです。エンブレムが、小さい薔薇のいわゆる「コバラ」とよばれるものです。デイト表示がないので時間あわせも楽です。毎朝巻くのが日課になっております。金色のインデックスは割と控えめで、秒針はブルースチール。ベルトは、コードバン製で表参道のオールデン正規販売店のラコタハウスで買いました。文字盤あまり見かけない顔ですよね。ロレックスの王冠は、まだ早いというか、なんだか気がひけちゃうんですよねぇ。
Rose Garden-アンティーク チュードル専門店
TUDOR-1930年代に誕生したROLEXのディフュージョンブランド。ロレックスの時計は高価で当時あまり普及しておらず、本社のあったイギリスでの市場拡大を目指し、もっと安価なディフュージョンブランドを誕生させた。ブランドは、イギリスの名門「チューダー家」にちなんだもので、エンブレムはチューダー家の紋章である薔薇である。時代によって小さな薔薇のエンブレム(通称:コバラ)と大きな薔薇のエンブレム(デカバラ)がある。近年のモデルは、盾のエンブレムに変わっている。最大の特徴は、ロレックスと共通のパーツが使用されたことである。とくにアンティークモデルでは、ケースをはじめ王冠マークが入ったリューズやブレス、そして細部のパーツに至るまで、機械以外のほとんどの部分にロレックス製のものが使われていた。ロレックスとの違いといえばムーブメントに比較的安価なETA社製のエボーシュが採用された点である。
一時は10個以上持っていたんですが、空き巣にごっそり持ってかれてプツリと糸が切れました(笑)
アンティークの手巻きのチュードルオイスターで1950年代のモノみたいです。エンブレムが、小さい薔薇のいわゆる「コバラ」とよばれるものです。デイト表示がないので時間あわせも楽です。毎朝巻くのが日課になっております。金色のインデックスは割と控えめで、秒針はブルースチール。ベルトは、コードバン製で表参道のオールデン正規販売店のラコタハウスで買いました。文字盤あまり見かけない顔ですよね。ロレックスの王冠は、まだ早いというか、なんだか気がひけちゃうんですよねぇ。
Rose Garden-アンティーク チュードル専門店
TUDOR-1930年代に誕生したROLEXのディフュージョンブランド。ロレックスの時計は高価で当時あまり普及しておらず、本社のあったイギリスでの市場拡大を目指し、もっと安価なディフュージョンブランドを誕生させた。ブランドは、イギリスの名門「チューダー家」にちなんだもので、エンブレムはチューダー家の紋章である薔薇である。時代によって小さな薔薇のエンブレム(通称:コバラ)と大きな薔薇のエンブレム(デカバラ)がある。近年のモデルは、盾のエンブレムに変わっている。最大の特徴は、ロレックスと共通のパーツが使用されたことである。とくにアンティークモデルでは、ケースをはじめ王冠マークが入ったリューズやブレス、そして細部のパーツに至るまで、機械以外のほとんどの部分にロレックス製のものが使われていた。ロレックスとの違いといえばムーブメントに比較的安価なETA社製のエボーシュが採用された点である。
あっ、そうだったのですか。意外なことを知りました。
チュードルって、あの「ばら戦争」のチューダー家のことだったのですね。ヨーロッパは奥が深い!
私は長年、父のお下がりの60年代のグランドセイコーを使っていましたが、修理の甲斐なく壊れてしまいました。ちょっと見ですが、チュードルオイスターとそっくりのデザインでした。
60年代のイギリスのバンドが好きなもんで、ロレックスよりも英国仕様のチュードルの方が気になります!。
グランドセイコーですか。流石です!
まじめないい時計ですよね。オヤジからプレゼントされたというGSしている後輩の女の子がおりまして、通なプレゼントだなぁと感心したことがあります。自分もそんなオヤジになりたいですねぇ。
はじめまして!コメントありがとうございました。
昔のチュードルって味があっていいですよね。着る服も
選ばないのであわせ易いですしね。皮ベルトは2年で替えないといけないのでお金はかかりますが、ブラスよりも皮の方が好きなんです(^^
で、現物をみてみると・・・リダンしたという、その文字盤にはなんと、PRINCEではなく・・・パーペチュアルと・・・ありえないですよね?中のムーヴは本物なのですが・・文字盤は偽物なのでしょうか^^;
レス遅くなりました。
「パーペチュアル」は、自動巻きであることを示す表記になります。お持ちのムーブメントは自動巻きですか?この表記があるからといって偽物と断定はできないと思います。リダンされたモノも市場に多く出回ってますので。
せっかくですから、しばらく愛情を持って使ってみたいと思います