goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

ポロカラーシャツ【BrooksBrothers】

2005-09-15 | 
お!赤タグも青タグも旧ロゴに戻ってる。
久々にシャツを新調したんですが、これは嬉しい驚きでしたね。あの筆記体の新ロゴいけてなかったですもんね。銀座店の店員さん曰く旧ロゴ復活を熱望するワールドワイドなお客様の声を反映したんだとか。いわずとしれた名品のポロカラー(ボタンダウン)シャツのオリジナルですが、最近スリムフィットモデルというラインが展開されておりまして、細身のヒトでも腰まわりがダブつかないので私も愛用しております。マレーシア製となります。襟のロールの美しさは言うまでもありませんが、袖丈が選べるところやノーアイロンで手間いらずなところがいいですねぇ。特に若干固めのこの生地は、コットン100%ですが、洗いざらしでもまるでアイロンをかけたかのようにパリッと着れるのでとても気持ちいいですよ。

関連記事:B・Dシャツのマスターピース【インディビジュアライズドシャツ】
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベビーカー【マクラーレン】 | トップ | 腕時計【ジラール・ペルゴ】 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呉ポカン)
2005-09-15 22:42:29
お久し振りです。こんばんは。

ちょうど私もブログに「ブルックスのシャツが欲しい」と書いたばかりでしたので、嬉しい情報です!

タグって、見えるないながら重要ですからね。

オン/オフ問わず着れるのも嬉しいです。



あと、コメントのタイミングを逃してしまいましたが、

自分もアディダスのタバコ大好きです!
返信する
知らなかった! (tigpan)
2005-09-16 10:55:33
旧ロゴに戻っていたのですね、

知らなかったです!



やっぱりブルックスは

このロゴですよね~



筆記体ロゴのBDシャツも持っているのですが

昔からのファンには悲しかったですよね。



ところでJMウェストンのミッシェル・ペリーラインにも言えることなのですが

イメージチェンジを考えずに

愚直なまでに伝統を守りつづけた方が

CS度は守られると思いますよね。。。





返信する
Unknown (links_77)
2005-09-16 13:20:12
呉ポカンsan

こんにちはー。

ブルックス確かにカジュアルでもいけますよね。

このスリムフィットは、洗いざらしでも生地の質感が若干固めなのであえてクシャクシャにして着てます(^^

この前電車でノンウォッシュのぶっといジーンズにブルックス、黒のニットタイにジャケスタイルというオヤジに出会い妙にインスパイアされました(笑)

タバコもそうですが、アディダスは、レトロなモデルが好きなんですよねぇ。



tigpanさん

そうなんです。やっぱりこのロゴでないとです。

見えないところなんですが、妙に拘ってしまいます。

ワークシャツのプレンティスなんかも旧ロゴの方がよかったですねぇ。



ロゴを変えるにしてもロイヤリティの高いユーザー的には本来のイメージを踏襲してもらいたいですね。このあたりは、外国のメーカーの方が上手な気がします。

返信する
Unknown (abebe)
2005-09-25 01:15:26
こんにちは。

ずっと前から、女物の白いボタンダウンシャツを探していたんだけど(なかなかどうして見つからないんですよこれが)、ここみて、あぁそうかブルックスにいけばあるんだ、と気づき今日買いにいきました。



そいで、あるにはあったんだけど、袖を通してみたらやっぱりオックスフォードのしっかりした生地は女には似合わない(というか私に似合わない)ことが判明してあきらめた。



でもやっぱりボタンダウンの白シャツが欲しいなぁ。

どっかに女物のちょうどよいの、ないですかねえ。



(かたわらにあった、ボタンダウンではないんだけど、もう少し薄くてしなやかな生地の白シャツがとてもきれいだったのでつい買ってしまったんだけど。。。)
返信する
Unknown (links_77)
2005-09-26 14:26:35
abebeさん

どもです。

確かに伝統的なBDシャツというのはマニッシュなのかもしれませんね。

女性に似合いそうなBDをちと考えてみました。伝統的な前立とかがなくて、生地もやわらか、襟も少し小さめ、シルエットもすこしシェイプしてるモデルでしょうか。昔フランス製のシャツでハートフォードというシャツメーカーがありまして、そこのBDが割りとこんなイメージだったんですが、今はもう製造していないみたいですね。

となりますとオーダーするのがてっとり早いかもしれませんね(笑)ちょいと値がはりますが。。

いいの見つけたら記事アップしますね。



返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事