
フランス軍のブーツを作っていたパラディウムの傑作モデル。
90年代にこのブランドは大ブレークしたそうですね。ボッテリとしたシルエットがいいでしょ。フライツォーリのジャケットを着て新婚旅行でバリに行ったときに履いていたんですよ。短パンにもよく合います。製造がフランスからインドネシアに移ったみたいです。昔のフランス製の中敷は、ジュート(麻)で素足で履くとチクチクしたもんです。バイズでも少しひねったモデルをリリースしてますね。→
パラディウム-フランスのワークシューズ・メーカー。1920年に飛行機のタイヤ製造から同社の歴史はスタート。1947年にタイヤ製造のノウハウを活用して、キャンバスとラバーのコンビネーションシューズを発表。軍用、ハンティング用、トレッキング用としてプロに愛された。この1stモデル「パラ・ブルース」は、今でもほぼ原形を保ったまま製造され続けている。時過ぎて、'90年に発表された「パンパ」シリーズが世界中で大ヒット。ファッションアイテムとして認知されるようになった。現在同社は元QUICKSILVER、ROXYのデザイナーを迎え、新展開を始めている。[BYESより引用]
90年代にこのブランドは大ブレークしたそうですね。ボッテリとしたシルエットがいいでしょ。フライツォーリのジャケットを着て新婚旅行でバリに行ったときに履いていたんですよ。短パンにもよく合います。製造がフランスからインドネシアに移ったみたいです。昔のフランス製の中敷は、ジュート(麻)で素足で履くとチクチクしたもんです。バイズでも少しひねったモデルをリリースしてますね。→
パラディウム-フランスのワークシューズ・メーカー。1920年に飛行機のタイヤ製造から同社の歴史はスタート。1947年にタイヤ製造のノウハウを活用して、キャンバスとラバーのコンビネーションシューズを発表。軍用、ハンティング用、トレッキング用としてプロに愛された。この1stモデル「パラ・ブルース」は、今でもほぼ原形を保ったまま製造され続けている。時過ぎて、'90年に発表された「パンパ」シリーズが世界中で大ヒット。ファッションアイテムとして認知されるようになった。現在同社は元QUICKSILVER、ROXYのデザイナーを迎え、新展開を始めている。[BYESより引用]
それで改めて見ると、やっぱり良いですね。年齢を選ばないというか、オヂさんもまた履いていいですかという気持ち(笑。
こんにちは。
ディーゼルのフローリアンバンのよさをわかっていただけるatoさんなら、コレのよさもわかっていただけますよね(^^最近はあまり見かけませんが、ゴムの質感とか色とかよい靴だと思います。