古いカギや錠前を何個か持ってまして、
鍵に皮ヒモを通してペンダントヘッドにしたことがありますが、私には全く似合いませんでしたねぇ。。原宿のファーマーズテーブルで小さな古鍵を見つけたので衝動買い。いっこ1000円なり。子供のアクセサリーでも作ってみようかと思ってます。
関連記事:錠前【@イタリア】 . . . 本文を読む
川崎に「コストコ」が出来るというので
週末ドライブがてら会員登録に行ってきました。丁度道中に古い産業機械のある公園がありまして、よい機会なので帰り際に立ち寄って来ました。萩中公園といいまして、大田区役所で使用していたOLDジープや、これまたレトロなロードローラー、産業用ポンプなどオトナがみてもうなる渋いオブジェでございます。その中で私的一押しがこの作業車でして、案内板がないので何だかわかりませんが . . . 本文を読む
左に見えるのは、花を咲かすのが比較的難しいといわれている胡蝶蘭なんですけど、
ウチのはもう3回も花をつけてます。日当たりがよい東側に置いているので、環境がよいのかもしれません。ウチのリビングは、東と西に大窓がありまして、比較的風通しがよいので、第一園芸で子供が見つけた風車を鉢に刺していたらカラカラと小気味よく回っておりました。一個126円なり。園芸用のアイテムは、耐久性があり安いので、尖った部分を . . . 本文を読む