9月9日、オスプレイ配備反対沖縄県民大会に参加するために午前8時30分に宜野湾海浜公園に到着した。9時頃には参加者が沖縄全県41市町村から(石垣市、宮古市は同時刻に地元で大会を開催)貸し切りバスや路線バスなど出来て、入場した。参加者は、オスプレイ配備反対の意志を示す赤色の服装や赤色の帽子、赤い鉢巻き、のぼりやゼッケン、NOオスプレイと書いたポスターなどを手に持って次々に集まった。午前10時のプレ企画開始時に会場は参加者で8割方埋まる状態になった。会場の様子は写真で伝えたい。11時からの県民大会は〔ルポ2〕で報告する。
※9・9 オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会 10万1000人超が結集(リブインピース☆9+25)
(ルーラー)