ロータスブルーム~ふしぎなこと~

不思議なこと、人間関係、明晰夢、開運、直感、ヘミシンク。「本日のラッキーを招く3つのポイント」は翌日分を前日に更新^^

6月19日のラッキーを招く3つのポイント!本日の占い

2015年06月18日 | 今日ラッキーを招く3つのポイント!
今日のラッキーをまねく3つのポイント!本日の占い

6月19日(西洋占星術のトランシット、という技法でかいてま~す♪)



プライドや主導権に関しての議論、話題が多くなります。

もうすこし現実に即した話題になっていくので、

なにか主張したいことがあれば、理論的に「根拠」をつめてからのほうがラッキー♪

感情や、うるおい、というのが、ばたばたしているせいか

忘れ去られやすいかんじで、無視された、など思わないほうがいいかも
(単に忙しいのが理由、だけで悪気はなかったりします)


忙しい一日になりそうです。

連絡事項は、大雑把になりがちなので、要点は伝えるようにするとラッキー♪

会話ははずむときです。

共感をまじえつつ、ホメ側にまわると好感がもたれそう。

具体的に「ここがいいよね」と、人が気づきにくい、その人のこだわりに着目してあげると

よろこばれます。




<今日のラッキーを招く3つのポイント!>

(1)コンパクトな伝達

(2)少し、華やかなムードを味わう(美容院へ行くなど)

(3)実利をちょっと意識する


がキーワード。


ラッキーアイテムは赤いボールペン


(1)コンパクトな伝達


さくさくっと話が進みやすいときです。

要点を箇条書きにして、提案したり

考えてもらうとGOOD。

お子様にも、ひとつだけ出来たら、ほめてあげるとラッキー♪

ちょこっとほめる、ポイントしぼってほめるとラッキー^^



(2)少し、華やかなムードを味わう(美容院へ行くなど)


自分にちょっと、ごほうびをあげていたわってあげたほうが良い日。

いつものよりも、良い香りがするシャンプーとかもラッキー♪

あくまでライトに楽しい会話を楽しんだほうがいいときです。




(3)実利をちょっと意識する


善意ばかりでは続かないときです。

正当な対価はちゃんと受け取りましょう。






<今日のアンラッキーを招く3つのポイント!^^;>

(1)頭のおさえっこ、けなしあい

(2)破けた靴下・ストッキングなど

(3)散らかった部屋
がキーワード。



(1)頭のおさえっこ、けなしあい

お互い、ホメあうと最上の日です。

あわないな、と感じる人がいたら、

「いつもあなたのおかげで助かってます♪」と一言伝えると好感度アップ^^




(2)破けた靴下・ストッキングなど


見ていると、げんなりするものは

整理したほうが良い日です^^;




(3)散らかった部屋


じぶんのまわりが散らかっていたりすると、

なんだか気分がダウンする日。

少し片付けただけでも、気分がアップ♪


*************************

今週の動き(6月17日から6月23日)
☆毎日、ちょこっとずつ書き加えていくかも~☆

たのしそうなことに気をとられて、

「たのしくはないが、出さないと(やらないと)ソンするもの」

から気がそれそうな週です。


とりかかるまでが面倒くさいんですよね~^^;

でも、まだ間に合います♪


後で、「あのときやっておいて、ソンしないで良かった♪」

ときっと思える週です^^


華やかな人や、目立つ人に、色々世間の注目が集まりやすい週なので

ひかえめな人は、わりを食うことが多そうな感じでもあります。


「目に見えるグラフ」とかを作るとラッキー♪

たとえば、

家計がなかなか削減できない。でも家族はわかってくれない!

というとき

「これを削減すれば、旅行にいける♪」

と、何か「ごほうび」的な、具体的なビジョンを示すと

わかってもらえやすいです。

「正しいけれども、ただ、えんえんと努力するだけ」

だと、周囲の協力が集まりにくいかも。

会話は、盛り上げる人に人気が集まりやすいのですが

一瞬の花火で終わりやすいときでもあります。

「楽しさ」と同時に「堅実さ」も見せておくと

好感度アップ♪



↓お気に召しましたら、ぽちっとよろしくお願いいたします^^(ランキングサイトに投票されます)
人間関係 ブログランキングへ

6/15の明晰夢。何かが終わりそして始まる・・・集まっている人々・二階で本をダンボールに詰めている夫と娘

2015年06月18日 | 明晰夢日記
2015/6/15に見た夢。


二階で旦那とおねえちゃん(長女)が

荷造りをしている。

といってもダンボール一箱に本かなにかをつめている。

私にもう終わったの?とか明るい表情というか、さっぱりした顔で聞く。

赤いゴキブリ(汚い)が出てくる。

おねえちゃんはそれほどこわがってない。

つぶすと、赤いぶどうの汁みたいなのが一面にとぶ。

潰した跡は、おとうさんの壁に数箇所ある。
赤いのと、紫のと。

**************

夢の中で印象的だったのは、

ゴキブリの外見がきもかったのに比べ、

潰した跡が、まるでブドウの果汁の色みたいに鮮やかだったことです。

もうひとつ、

本を詰めていたんですが、一箱だけ、にしてたこと。

自分にとって重要な本だけを詰めていました。


解釈としては、直感的に

自分の生き方を絞っている時期(自分の人生の方向性を絞っている時期)

が出てるな、と思いました(夫、娘とともに)

私の心が反映されたものかもしれませんが。

旦那はちょうど今、おそらく人生でもっとも決断を仕事で迫られているときです。

娘も、「結婚」を真剣に最近考える言動が多くなってきました。


私も、残りの人生、どんな風に生きていきたいか、最近

よく考えていました。

つぶされたゴキブリは、生活が変化してく過程で、いろいろあるんだろうけれども

膿を出すというか、そういうことがあるのかもな、という予感と

そして、それは自分が思っているほど、悪いものではないということです。

しかし、何かをはじめるために、何かが終わるのだろう、という予感みたいなのがします。

また結果出たら、ご報告します。




↓お気に召しましたら、ぽちっとよろしくお願いいたします^^(ランキングサイトに投票されます)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ
にほんブログ村

スピリチュアル ブログランキングへ

上海へ

2015年06月18日 | 旦那の木工&中国出張
今日、我が家の秩序(=旦那)

上海へと出張です。

なかなか難しい立場での出張、まるで外交官のような(汗)

ご無事を祈っております。。。

じつは、この五ヶ月ほど

旦那の仕事で激変があり、たいへんだったようです。

私もそれにつられ、ちょっとここのところ、HSKをさぼりぎみでした(汗)

明日からまたやるぞ~!

↓上海近くの某都市






↓お気に召しましたら、ぽちっとよろしくお願いいたします^^(ランキングサイトに投票されます)
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

人生は謎に満ちている~胸から出てきた光~

2015年06月18日 | 日記
数年前の話です。

どう生きていったらいいのか、悩んでいたとき

本屋をぐるぐると、歩き回っていました。

かつて、この道に進もうと手に取った本さえも、

今は「一人でかんがえなさい」と私に言っているようでした。

途方に暮れて、書棚の間で立ち尽くしていた私の胸から、

「光」が出てきた、と感じました。その光は一本の道となって見え、

「僕の前に道はない僕の後ろに道は出来る」

という、高村光太郎さんの詩の一節が、とつぜん頭のなかに降りてきたのでした。


人生は謎に満ちている、という、三浦綾子さんの御本「道ありき」で読んだことがあります。


それまでの、どんな痛みを伴う出来事さえも、心の中から一本の光としていって、これからの生きる道として

自分があゆんでいくのだな、と思いました。



スピリチュアル ブログランキングへ