ロータスブルーム~ふしぎなこと~

不思議なこと、人間関係、明晰夢、開運、直感、ヘミシンク。「本日のラッキーを招く3つのポイント」は翌日分を前日に更新^^

印象を拾う遠隔透視(リモート・ビューイング)マクモニーグルの本

2015年06月21日 | ふしぎなこと
「FBI超能力捜査官マクモニーグルと「遠隔透視」舞台の真実」。

この本の収穫はやっぱ、

○情報は多ければ多いほど良い→NO。
○雑多な情報から、不要なものを削る作業&必要な情報を選択する作業が大事。

「たくさん得る」のではなく「そぎ落とす」作業が大切だと何度も述べられていました。

大切なことって、やはり何回も書かれている本がいいなと思います。

くどいと思う人もいるかもしれないけど、

私は「何回も書かれているから、ほんとうに大事なことなんだな」と納得するほうなので。


ということで、後者の目的(○雑多な情報から、不要なものを削る作業&必要な情報を選択する)を

達成するための練習方法も興味深かったです。

こういう方法って、前にも本当は読んだことはあったんですよね。

でも、そのバックグラウンドというか、

その方法を長年使用してきて、実績を上げている機関があった、と知っているのと知らないのとでは

私の納得度がちがうので、

この本に書いてある実績を読んだあと、そういう方法を読むというのは

とてもよく頭に入りました。

まず、左脳で「これは××に似ているな」とか思うのはNG。

印象を、印象のままスケッチするというのが良い。

視覚に頼らない。リモート・ビューイングは目で見ることではない。味、におい、肌触り、印象、

そういう微細な感覚を丁寧に拾っていく練習をするのが良い。

などなど・・・

また、「何を透視するか」ですが

時間は関係ないそうです。未来も見えるわけです。

そして、地図座標軸はもちろん、意味のない数字の羅列によって示された対象も

ちゃんと「見える」そうです。

その実例も、延々書かれていて

疑り深い私も納得できました

面白かったですよ^^


にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ
にほんブログ村

6月22日のラッキーを招く3つのポイント!本日の占い

2015年06月21日 | 今日ラッキーを招く3つのポイント!
今日のラッキーをまねく3つのポイント!本日の占い

6月22日(西洋占星術のトランシット、という技法でかいてま~す♪)


気持ちが大きくなりやすいときですが、

勢いもついている時なので、

「企画」「立案」「アイディアを出す」には良いとき。

押しの強い人がリードする日で、

意見を言わない人は、かなりソンをするときです^^;

勇気を出して、正当なことならば言ってもいいかもしれません。

仲間作りに活発な動きがある日ですが、

一人、冷徹なくらい、計算に強い人が味方に欲しいとき。

書類のチェックは何度もやるとラッキー♪

元気のない人がいたら、ちょっと配慮した発言を心がけると良いでしょう♪



<今日のラッキーを招く3つのポイント!>

(1)引っ込み思案にならないように注意がラッキー

(2)明るい表情・発言ははっきりと

(3)ほのぼのとしたものに触れる


がキーワード。


ラッキーアイテムは「ゆるキャラの絵やマンガを見ること」


(1)引っ込み思案にならないように注意がラッキー


星の影響で、いつもなら平気なことも、引っ込み思案にならないように注意がラッキー♪


(2)明るい表情・発言ははっきりと


伝えたいことがあれば、明快に、はっきり伝えるほうが

意見はとおりやすいです。簡潔に♪



(3)ほのぼのとしたものに触れる


いろいろ考え込んでも、いいことはなさそうな日。

星の影響で、気持ちがダウンがちになるので、

くすりと笑えるマンガとかがラッキー♪



<今日のアンラッキーを招く3つのポイント!^^;>

(1)家族を心配させることば

(2)小言

(3)大きな目標を立てて急いで実行しようとすること



(1)家族を心配させることば


自分が思っている以上に、不安がらせる星の配置。

本日は避けたほうがいいようです^^


(2)小言


神経にきやすい日なので、

最小限に簡潔にわかりやすい指示にするとラッキー♪

絵で説明しても、いいかんじです♪



(3)大きな目標を立てて急いで実行しようとすること


スベりやすい日です^^;

大きな理想は、かなり慎重な根回しが必要そうな星回り。

ちょっとずつ周囲をうかがって。


*************************

今週の動き(6月17日から6月23日)
☆毎日、ちょこっとずつ書き加えていくかも~☆


「情」がからむことについては、公平な視点を持つことが大切な週です。

華やかな方向へと目がいきがちで、本当はあるものですむものが、

いらないものを買ってしまったりするかも。

あるいは、急な自己改革や、環境の変化はさけたほうがよろしいでしょう。

夢と現実を、かしこく秤にかけて、よく熟考したほうが良いときです。

出せる書類や、アピールはしたほうがいいときです。

ですが、盛りすぎに注意。

事実をありのまま言っていたほうが、対応もしてもらいやすいとき。


華やかな人や、目立つ人に、色々世間の注目が集まりやすい週なので

ひかえめな人は、強引さを感じることがあるかもしれません。

自分のペースを守っておいたほうが良いでしょう。


情にからんだ説得は喧嘩へヒートアップしやすく、

「目に見えるグラフ」で見せるようにしてで必要なことだけを言っておいたほうが説得力アップ♪

「これ、見ておいて」「うん、わかった」ですめばベストです^^




↓お気に召しましたら、ぽちっとよろしくお願いいたします^^(ランキングサイトに投票されます)

人間関係 ブログランキングへ