ロータスブルーム~ふしぎなこと~

不思議なこと、人間関係、明晰夢、開運、直感、ヘミシンク。「本日のラッキーを招く3つのポイント」は翌日分を前日に更新^^

息子の中学生日記6/23「なぜ遅刻ギリギリで家を出る?だけどきっと将来大丈夫」

2015年06月24日 | 息子の中学生日記
百回くらい今まで息子に行って来たのだが、

彼は朝食を必ず、優雅にお食べになる。

「これはおいしい」となると、もう家を出ないと遅刻~!なのに

ゆっくり味わう息子・・・・


学校から帰るのが5時過ぎで、

1時間くらい、なんかぐったりしています。

学校のグチはほとんど言わない息子ですが

たまに「クラスがもっと・・・静かだったら・・・」とか言います。
(言うことはいつも同じ)


疲れてるのはしょうがないので、そのままにしています。

眠っちゃったときも、そのまま特に起こしません。


で、起きてからは、けっこう集中して勉強しています。

親があんだけうるさく言っても、いまひとつ集中しなかったのに、

やっぱ、学校の雰囲気が受験が近づくと、自然にやるようになるみたいですね。

(遅れを取りたくない、みたいな気持ちで)

受験まで、まあ、半年ちょい、って感じになってきて、



でも、勉強時間が多いとはとてもいいがたい・・・

これでいいのかとは思いますが、

いまはもう社会人になっている

上の子にガミガミ言って、無理やり塾に行かせて、

まったく効果がなかったうえに「ガミガミ怒られた思い出」だけが

あったみたいで、最近はもうないけど、20歳過ぎまでは

けっこうそれで反抗期でした^^;

そのかわり、社会人になってから数年して、

自主的に簿記の勉強しだしましたから、

当人がその気になるときってのは、いつかは来るんでしょうね。

困れば、勉強するようになるんじゃないでしょうか?



そういえば私も、

毎朝、いっくら怒られても学生時代、ギリで学校へ行くの、直らなかったし(汗)

親に言われるがままに塾とか行ってたけど、

親の真剣度にはとてもこたえていなかったなぁと思います。

そのかわり、やはり社会人になって「ずっとこのまんまはイヤだな」と思い出したら

勉強しだしましたから(資格とか、いろいろ)



娘は社会人になってから、

相変わらずギリで家は出るけども、遅刻はしていないようです。

私も社会人になってからは遅刻はしたことないです。


こんなもんかもしれませんね~



↓お気に召しましたら、ぽちっとよろしくお願いいたします^^(ランキングサイトに投票されます)

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

6月25日のラッキーを招く3つのポイント!本日の占い

2015年06月24日 | 今日ラッキーを招く3つのポイント!
今日のラッキーをまねく3つのポイント!本日の占い

6月25日(西洋占星術のトランシット、という技法でかいてま~す♪)


心配しすぎず、明るくしているのが一番の日です。

誰かに質問するまえに、ちょっとご機嫌をうかがうとラッキー♪

空気を読めるかどうかが運の分かれ目。

明るく、みんなをまとめるタイプの人に人気が集まります。

多数決や、全体の空気に沿って動いていたほうが実利はありそうです。


<今日のラッキーを招く3つのポイント!>

(1)下調べ・前日の準備

(2)スマートな人と印象付けるファッション、小道具(便利な文房具とか)

(3)周囲からの客観的な評価を意識して行動する


がキーワード。


ラッキーアイテムは「出かける前のファッション&笑顔チェック」!


(1)下調べ・前日の準備



丁寧に一から教えてくれるというのはあまり期待できない日ですので

何か知らない場所へ行く前に、ちょっと下調べをしておくとラッキー♪

準備が役立つ日です。

「え?知ってると思った」と言われることが多そう。

(2)スマートな人と印象付けるファッション、小道具(便利な文房具とか)


さくさくっと物事を片付けられる人、というイメージ作りがラッキー♪

メモやペンは、さっと取り出せるように準備がラッキー♪


(3)出かける前のファッションチェック


自分がどう思っているかよりも、

周りがどう思っているか、で物事が進んでいきやすい日です。

出かける前のファッションチェック、身だしなみがラッキー♪




<今日のアンラッキーを招く3つのポイント!^^;>

(1)だらしなさそうな印象を与えること

(2)ぼーっとして指示を待っていること

(3)笑顔をふりまかない



(1)だらしなさそうな印象を与えること


「外見」が本日の惑星配置で、かなり運を左右しそうな動きです。

華美なおしゃれではなく、

まわりになじんでいるかどうか、がポイント。

「身だしなみ」「マナー」「言葉遣いがきちんと場にあったものか」

で、心の中でイエスノーを出されそう。



(2)ぼーっとして指示を待っていること


悪気がなくとも、ちょっと気をきかしたほうが好感度はあがりそうです^^



(3)笑顔をふりまかない


明るいものに人々の関心が集まりやすいので、

笑顔がラッキー♪

*************************

今週の動き(6月24日から6月30日)
☆毎日、ちょこっとずつ書き加えていくかも~☆



さくさくっと物事が動いていく星の動きです。

個人的な、もんやりした悩みにはあまり耳を傾けてくれる人がいない様子^^;

済んだことを色々考えたり思い出したり考え込んだりするよりも

お安くすむ、楽しいストレス発散ができる場所を探したほうが

結果が良いみたいです。

良い意味での割り切りが吉。


プライドはお互いに高くなりがちなときですので、

柔らかな物腰が余計なトラブルから身を守ってくれるでしょう。

前向きな方向を見ている仲間作りに、エネルギーを注ぎたいときです。


↓お気に召しましたら、ぽちっとよろしくお願いいたします^^(ランキングサイトに投票されます)
人間関係 ブログランキングへ

2015/6/24の明晰夢「広島・向洋・海辺の小さな町のおしゃれなヘアカットサロン」

2015年06月24日 | 明晰夢日記
今朝見た夢です。

向洋、という町にいます。(広島に実際にあります
海沿いにある町です。


私は、ひげをたくわえた、40代くらいの

マスター(店主)が机に座って事務仕事をしているのを

天井からの視点で見ています。(天井近くに浮いていたのか?私)



マスターは白いコットンシャツ、折りのついたベージュのパンツというステキな

ファッション。で、木の机で事務仕事をしているところ。

お客さんは見えません(定休日?)



昼間で、明るい日差しが店内に降り注いでいます。

太い木の梁をあえて見せ、

天井にはシーリングファン(大きな木の羽根でゆっくり回る扇風機)

がかけてあり、

高い天井で、ブルータスに出てもおかしくない、とてもおしゃれな店です。



白い壁に金色のプレートがかけてあり、

「東京都××区・・・・許可」

という許可証がかかっているので、

「なんで広島なのに、東京都の許可証?」

と思いました。



天井から眺めたマスター(店主)は、

書類を見ながら何やら帳簿をつけておられるようでございました。



↓お気に召しましたら、ぽちっとよろしくお願いいたします^^(ランキングサイトに投票されます)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ
にほんブログ村

スピリチュアル ブログランキングへ