地上を旅する教会

私たちのすることは大海のたった一滴の水にすぎないかもしれません。
でもその一滴の水があつまって大海となるのです。

亡国

2011-05-27 19:48:21 | 今日のみことば
彼女はエジプト以来
[…モーセの時代以降]の
淫行から
離れなかった。


人々は
彼女の若いときに
彼女と寝て、
処女の乳首を摘み、
淫行を彼女に
注いだからである。


それゆえ、
わたしは
彼女[=イスラエル]を
その愛人の手に、
彼女が欲情を抱いた
アッシリアの人々の手に
渡した。


彼らは彼女の裸を
あらわにし、
彼女の息子、娘たちを
奪い、

ついに彼女を剣で
殺した。


このように彼らは
彼女を裁き、

彼女は女たちの

物笑いとなった。


エゼキエル書 /
23章 10節



我々は、
悲しい歴史を
相続したとしても、

後孫の前には
希望の歴史を
残してあげよう。






御父の掟

2011-05-27 18:33:04 | 今日のみことば
あなたに
お願いしたいことが
あります。

わたしが書くのは
新しい掟ではなく、

初めから
わたしたちが
持っていた掟、


つまり


互いに愛し合う


ということです。



愛とは、
御父の掟に従って
歩むことであり、

この掟とは、
あなたがたが
初めから
聞いていたように、



愛に歩むことです。



[ヨハネの手紙二 5節]



愛が自分のための
ものではないように、
幸福と平和も
自分のためのもの
ではありません。

相手との関係から
始まるものです。

一人で愛して
できることは
何もなく、

一人で立派な理想を
夢見て
成し遂げられる
ものはありません。


一人では、
幸福になることも、
平和を語ることも
できません。

必ず相手が
いなければ
ならない
ということは、

私よりも
その相手が
より大切だという
意味です。