親子で HAPPY FOOD 生活

親子共々ファイト生活!

月山 雪景色

2013年12月12日 | アーユルベーダとの出逢い

今日の月山道。

雪が降っていて

木々や地上はすでに

白銀に覆われている。

バスの中から、

ほんの少しの間だけど

ゆったり雪を楽しんだ。

先日のアーユルヴェーダの勉強会で

今からの季節は

この雪の「白」を楽しむといいと話があった。

白は、サットヴァ(純粋性)を高めると

言われているそう。

サットヴァとはサンスクリット語で

清らかな、静寂な、純粋な、神聖ないう意味。

バランスがとれてる状態。

精神的には愛情や優しさ、

正しい知性などをもたらす。

雪除けの時期は

疎ましくなる雪だけど

今の時期、特に晴れ間などに

遠くの山頂に、降り積もった雪を

眺めていると

心が穏やかになる。

(単にトシヲトッタセイカナ・・

アーユルヴェーダでは

12月はヴァータが乱れやすい月

と言われている。

寒くなり、乾燥もしてくるので

ヴァータが乱れやすい。

髪際や、手首、手と足の指や

足首など丁寧にオイルマッサージすると

乾燥や、体を温めるのに

とっても良い

オイルマッサージしながら、

あ!耳も大事!

耳のつけ根を

人さし指と中指に挟んで上下にね


じょなめナイト

2013年12月10日 | 日記


物々交換で

頂いたトップコート



ありがたく使わせて頂きます


文香

2013年12月09日 | 日記


お土産を頂きました。



追いかけっこしてる

鳥獣戯画の文香。

手紙と一緒に香りを贈る

小さな袋。文香。

名刺入れにも

いいかもね


和ハーブ クロモジ

2013年12月09日 | 和ハーブ

クロモジ(黒文字)



別名:トリキ(鳥木)、トシシバ(鳥柴)

同・近種の洋名等:シナモン

分類:クスノキ科 クロモジ属

自生地域:本州・四国・九州の低山地域

基本薬用利用法:
根を掘り取り、洗って皮をそぎ刻んで
乾燥させ、飲用として。

食用:
葉をスープの香り付けダシ、
細かく刻みパスタ、サラダなどの
食材として

その他の利用法:
入浴剤(葉・枝)、楊枝(枝)、
アロマオイル・ポプリなどの芳香剤として

効能:
胃腸不良改善(急性胃腸炎・下痢など)、
脚気の症状改善

〈この和ハーブの物語〉

名前の由来は、
緑色の枝に黒い文字のような波紋が
現れることから来ている。

注目にもにも、強い芳香があり、
”香りの和ハーブ”の代表の一つ。

その上品に漂う匂いの良さから、
高級料亭や茶席などの楊枝として
使われる。

かつては香料として、
せっけん・化粧品などに使われた。

東北地方では、
狩りの獲物を黒文字にさして、
神に供す習慣があった。

山地に自生するが、低木なので、
庭木や鉢での栽培が可能である。

____________

「同・近種の洋名等:シナモン」

とあるけれども

シナモンの分類は

クスノキ科のニッケイ属。

ニッキとも呼ばれる。

スパイスの王様。

生薬としては「桂皮」と呼ばれる。


The Jackson 5 - Give Love On Christmas Day(+ 再生リスト)

2013年12月08日 | 日記

The Jackson 5 - Give Love On Christmas Day(+ 再生リスト)