8月1週目の土曜日に
町の夏祭りが毎年行われる。
中学生が主体になって、町の老若男女がかかわり行われる。
形は変わっても、昔から行われている行事。
準備にも関わったなら、一層夏祭りの参加が楽しめちゃうね
米とぎの作業のあとは・・・
おにぎりに付け合わせの大根漬けを薄切りにする作業。
家で、もうちょうっと包丁を握らせた方がいいかな~
いつになく、やる気満々(笑)
けっこう真剣な様。
少しくらい、不揃いな方が、笑いのネタになっていいんじゃない
3年前、町の婦人部さんたちが、「おにぎり」を打ち出した!
そのおにぎり、ものすごく好評だったことから、
婦人部のみなさん、それはそれは張り切ってらっしゃる。
おにぎりの他に、とりのから揚げが付く!
下ごしらえ、最高に良い感じ!にんにく・しょうが・お醤油の他に、
日本酒の代わりに、紹興酒で下味完了!
かたくり粉の他に、パルメザンチーズを混ぜた粉をまぶして
中学生たちが揚げていく。
「あなた、来年中学生の親なんだから、ちゃんと覚えねばダメだぞ!」
と、喝をいれられる。
パルメザンチーズかぁ~やーる~
香ばしく、更にカラっとした食感になる。見た目のあざやか!
ほ~んと、美味い!およそ200個のから揚げや、おにぎり・・・
今日のお手伝い内容
・きゃべつ切り
・米計量・米とぎ
・婦人部特製のきゅうりの漬物に、割り箸をさす作業
・炊きあがった米を、おにぎりひとつ分にして、お母さん達に渡す作業
・たまこんにゃくを割り箸にさす作業
・後片付け
へとへとで、お腹が減りまくりの参加した子供たち。
よくがんばりました!お手伝いに参加したかいあって、
おにぎりセット頂けたんだよね、良かったね
今年の子ども会の活動で、どんなことをやってみたいか・・
息子の意見はといえば、
「夏祭りの内容をもっと面白いものにしたい」だった。
祭り男だね~いいねぇ~
翌日行われた廃品回収も、頑張っていましたね
私も、子供の頃はほぼ交流の無かった、同級生・先輩・後輩と
子供を交え、こんなに楽しくいろんな行事ができるなんて、
嬉しいものですね