雨の日に畑に出てる人なんて
いねろやー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
と言われたけど
最高だぜー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
雨の日の畑作業!
雨水を多く含んだ
湿ったやわらかい土だからこそ
作業しやすいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
朝30分、多く居れても
1時間に満たない時間で
畑時間を効率よく過ごすのに
雨の日っていいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4b/5ea7741dbd8be81f0ff39f699fa827c3.jpg)
畑仲間の友人が
あるところから頂いただだちゃの苗。
長い畝に、
一列に苗を植えた。
最初は、同じ大きさだった苗。
雨がなかなか降らなかった6月の
水やりの関係上、
長い畝の両端で、土の湿気具合が
全く違ってしまった。
そんなわけで、
発育にもムラが出来てしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いや~しかし、雨の日の
寄せ植え作業ははかどるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
大きく育って、
混んできたところの株を
移そうとして
新しく移そうとしたところの
土を掘ってみる。
おっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ちょっと震えてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ものすごい蟻の巣を見た。
白い小さな無数の点、
あのデカイのは女王蟻だろうか…
6月、
溶けたようになくなる
苗があった。
不思議に思っていたけど、
溶けた原因は、
蟻かな~?
そこに、混んだところの苗を
移そうと、
土を掘っていたわけだ。
もちろん、その場には
移さないでおいた。
他にも、
いろんな虫との遭遇あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
もちろんミミズにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
子どもが小さい頃に一緒に
体感したかったなと頭をよぎった。
雨の日だから
裸足ではなく
長靴履いての草むしり。
草むしりしながら、
泥に埋まっていくのが
面白い。
顔も泥だらけだ。
とにかく作業が順調⁇⁇⁇に進んで
良い一日の始まりとなった!