goo blog サービス終了のお知らせ 

親子で HAPPY FOOD 生活

親子共々ファイト生活!

マニアックヒーリングツアー2

2013年09月29日 | 日記
その後、

八幡観音寺町付近にある
円通寺へ
庄内三十三観音で
唯一
准胝観音菩薩が
御本尊として祭られている。

その日は女性ふたりの
ぶらりヒーリングツアー
ということもあって
ガイドさんが
チョイスしてくださったので
あろう…

なにやら
女性にはとても良い
観音菩薩ということ



お寺に飾ってあった
新聞をパシャリ

准胝観音は
六観音、七観音の一つで
人間界をおさめるとされる。
密教では女性尊であり
七倶胝仏母 (しちくていぶつも)や
准胝仏母とも称される。
倶胝…「千万」の事で
つまり、七千万の仏の母と
いう意味。(新聞記事から)

拝むときは


(梵語について調べたくなった)



朱印を頂きました。



帰りがけ、お寺の境内に
秋明菊が咲いていました。

次へ続く

最新の画像もっと見る