本日は東京都知事選にて、少し繰り上がるか10:00から見るか、どちらにしても、「風林火山」の旗がひらめく今夜の回は見逃せないのだ!
といいつつ、仕事で15分ほど見逃してしまった。丁度、露天風呂に入りながら山本勘助が武田晴信(信玄)に「疾きこと風の如く、徐なること林の如く、侵掠すること火の如く、動かざること山の如し」とといている重要シーンだった。(土曜日午後に最初から見ようっと)
もうひとつ見どころは、勘助が宿泊していた家の青年が、晴信の前で孫子の兵法を論じ、誰に習ったと問われて「勘助に」と答え、晴信がにんまりするシーン。その後近習に取り立てられるのだが、人の縁と、それを活かす才覚が見えて面白い。
今日の千葉ちゃんは、殺陣のアクションは無かったが、重厚にうなずくシーンなどがあったな。
先日深夜にやっててビデオしといた「蘇る金狼」は映画館でもビデオでも何回も見たのだが、今日ちょっとだけ見始めたらタイトルロールに千葉真一&成田三樹夫の名がありワクワク!今までは松田優作ばかりを見ていて、本当の意味で作品をじっくり見なかったようだ。スマン。
といいつつ、仕事で15分ほど見逃してしまった。丁度、露天風呂に入りながら山本勘助が武田晴信(信玄)に「疾きこと風の如く、徐なること林の如く、侵掠すること火の如く、動かざること山の如し」とといている重要シーンだった。(土曜日午後に最初から見ようっと)
もうひとつ見どころは、勘助が宿泊していた家の青年が、晴信の前で孫子の兵法を論じ、誰に習ったと問われて「勘助に」と答え、晴信がにんまりするシーン。その後近習に取り立てられるのだが、人の縁と、それを活かす才覚が見えて面白い。
今日の千葉ちゃんは、殺陣のアクションは無かったが、重厚にうなずくシーンなどがあったな。
先日深夜にやっててビデオしといた「蘇る金狼」は映画館でもビデオでも何回も見たのだが、今日ちょっとだけ見始めたらタイトルロールに千葉真一&成田三樹夫の名がありワクワク!今までは松田優作ばかりを見ていて、本当の意味で作品をじっくり見なかったようだ。スマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)