働き方コンサルタント 椎葉怜子のブログ

株式会社ルシーダ代表。理性と感性のキャリアカウンセラー。
テレワーク、女性の働き方、起業が専門。

仲間がいるから続けられる

2010年07月25日 | 日記
土曜日の朝は、月1のペースで参加している貴堂舞霧さんの料理教室へ。

今回は、夏野菜を使った料理を5品ほど習いました。



夏野菜と鯵の南蛮漬け。彩りがキレイです。


この料理教室に通い始めたのは、twitterがきっかけで仲良く
なったMさんに誘っていただいたことがきっかけです。

一緒に習っている方々は、映画や海外ドラマ関係の仕事をされる
女性ばかりで、映画や海外ドラマが大好きな私としてはその分野の
話ができてとても楽しいわけです。

料理へのコンプレックスが強いわたしがこうして料理教室通いを
続けられるのも、舞霧さんの料理が素晴らしいということもあるし、
一緒に習っている人たちが好きなタイプの方々ということも
大きいと思いました。



韓国語学留学から一時帰国中のMさんからは、韓国の
シートマスクを大量に買ってきていただきました。この時期、冷蔵庫に
冷やして使うと気持ちがよいです。(Mさん、ありがとうございます!)

今回は、「ビジネス読書会」や「ごほうび★朝食会」に参加して
下さっている占い師の月岡美緒さんも一緒でした。
以前、月岡さんが「ごほうび★朝食会」に参加して下さった時は、
みんな競って結婚線を見てもらっていました(笑)

月岡さんは、GCDFのキャリアカウンセラー資格ももっており、
仕事の相談にものってくださいます。
月岡さんのごほうびインタビューはこちらのページからご覧いただけます。

目標達成はひとりでは途中であきらめたりしがちですが、
仲間が増えると見えない力で後押しされるような気がしてきます。

目標達成のコツ:仲間づくり