働き方コンサルタント 椎葉怜子のブログ

株式会社ルシーダ代表。理性と感性のキャリアカウンセラー。
テレワーク、女性の働き方、起業が専門。

身近な国、シンガポール

2011年11月09日 | 日記
自分が大学生だったころは想像だにしませんでしたが、
いまやシンガポールがすっかり身近な国になりました。

山藤のブログにもありますが、先日、大手監査法人を退職して
シンガポールの企業に転職を決めたOさんとランチしました。

Oさんとは、これまでも「ごほうび朝食会」やプライベートでの
集まりで仲よくしてもらっていたのですが、突然の大きな決断にびっくり!

なんといっても、転職先がシンガポールですよ!
しかも、正社員としての転職なのでシンガポール滞在期間も無期限!
リスクを取った分だけ、彼女のキャリアはさらに飛躍していきそうです。

日本は法人税が高く企業活動には不利な面が多いため、
税金対策などの理由からシンガポールに会社を設立する日系企業が
増えています。

グローバル企業のアジアの拠点も日本からシンガポールに移され、
30代の働き盛りの友人、知人はシンガポールに赴任しており、
それが珍しいことではなくなりました。

日常的にも、子供の留学先としてシンガポールを候補に挙げる方や、
転職先をシンガポールにしようとされる方の話を聞くことがあり、
これからも日本からシンガポールに人がどんどん流れていきそうな気配を感じます。
わたしも来年は(観光で)行ってみたいと思います♪

大きな決断をされたOさんに拍手を送りたいです。