今日は朝から意外なコミュニケーションの多い楽しい一日でした。
そのうちの一つは、表参道にある授乳服の専門店「モーハウス」さんで起こりました。
出産を約1ヶ月後に控えた今、相当しんどいと噂の産後(特に産褥期)を少しでも快適に過ごすためのアイテム購入に勤しんでいます。
モーハウスさんの授乳用ブラはMUST BUYアイテムの上位にあったので、直接お店に行って採寸してもらいました。
この時ちょうど看護学部の学生さんお二人が研修で来店されており、「なかなか妊婦の生の声を聞く機会がないので・・・」ということで今の気持ちについてヒアリングを受けました。
子連れ通勤をされているモーハウスの店員さんも会話に混じってくださり、その流れで産後の仕事復帰(しかも子連れ通勤)についてお話が聞けたのはラッキーでした。
↓モーハウスさんは、子連れ出勤を実践されている会社なのです。
★働くママが日本を救う! ~「子連れ出勤」という就業スタイル~(amazon)
産後のワークスタイルとして良い点が沢山あり、わたしも週1か週2で働かせていただきたいわ、と思っちゃいました。
★キャリアカウンセラーとして「ママのための働き方相談室」を開設中です♪
電話相談ですので、ご自宅でお話いただけます。ぜひお気軽にご利用下さい(^^)
そのうちの一つは、表参道にある授乳服の専門店「モーハウス」さんで起こりました。
出産を約1ヶ月後に控えた今、相当しんどいと噂の産後(特に産褥期)を少しでも快適に過ごすためのアイテム購入に勤しんでいます。
モーハウスさんの授乳用ブラはMUST BUYアイテムの上位にあったので、直接お店に行って採寸してもらいました。
この時ちょうど看護学部の学生さんお二人が研修で来店されており、「なかなか妊婦の生の声を聞く機会がないので・・・」ということで今の気持ちについてヒアリングを受けました。
子連れ通勤をされているモーハウスの店員さんも会話に混じってくださり、その流れで産後の仕事復帰(しかも子連れ通勤)についてお話が聞けたのはラッキーでした。
↓モーハウスさんは、子連れ出勤を実践されている会社なのです。
★働くママが日本を救う! ~「子連れ出勤」という就業スタイル~(amazon)
産後のワークスタイルとして良い点が沢山あり、わたしも週1か週2で働かせていただきたいわ、と思っちゃいました。
★キャリアカウンセラーとして「ママのための働き方相談室」を開設中です♪
電話相談ですので、ご自宅でお話いただけます。ぜひお気軽にご利用下さい(^^)
