働き方コンサルタント 椎葉怜子のブログ

株式会社ルシーダ代表。理性と感性のキャリアカウンセラー。
テレワーク、女性の働き方、起業が専門。

【コラム】「時間がない」が口癖のママは、○○時間を活用しよう!

2015年12月09日 | 【コラム】ノーツマルシェ
ノーツマルシェに17本目の記事が掲載されました。

「時間がない」が口癖のママは、○○時間を活用しよう!


〇〇時間の〇〇は、すき間時間では、ありません。

いきなりネタばれですが、〇〇時間とは早朝時間のこと。

わたし自身、子どもの寝かしつけと同時に寝て、早朝なんだか深夜なんだか分からない時間帯から活動していることがあります。この静かな時間は原稿作成や企画立案にあてることがほとんどですが、稀に余裕があるときは録画していた番組を見たり、ゆっくり湯舟につかることも。

朝風呂もいいですが、本音としては温泉(特に露天風呂)でゆっくりしたいです。

【コラム】働くママ必見! ○○で「年末大掃除」を一挙解決

2015年12月09日 | 【コラム】ノーツマルシェ
ノーツマルシェに16本目の記事が掲載されました。

働くママ必見! ○○で「年末大掃除」を一挙解決


わたしのワーキングマザー友だちにはシルバー人材センターにお掃除をお願いしている人がちらほらいます。
民間の家事代行サービスよりも、価格が安いのがポイントのようですね。

わたし自身は、3年前のつわりで動けなかった年末に、民間の家事代行サービスを依頼しました。
色々な会社のタイプを知っておきたかったので、レンジフードとエアコンはA社、お風呂掃除はB社、トイレとキッチンはC社といった感じで3社に分けてお願いしました。
年末のキャンペーンを利用しても、それなりのお値段はしましたが、どの会社もお掃除のレベルは非常に高くて、これはいい!と思いました。

問題は、忙しすぎると掃除を依頼するのも億劫という点でしょうか。
個人的には、今年の「年末大掃除」はコラムの3番目のオチに落ち着きそうです。

ぜひご覧くださいませ!

【コラム】注目の働き方! 2015年を代表するテレワーク先進企業は?

2015年12月09日 | 【コラム】ノーツマルシェ
ノーツマルシェに15本目の記事が掲載されました。

注目の働き方! 2015年を代表するテレワーク先進企業は?


第一回「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰~輝くテレワーク賞~」を受賞した企業について簡単にまとめました。

よろしければご覧くださいませ!