4月末の話になっちゃうのだけど、八木山動物公園の南門がリフォームされました。地下鉄・東西線の開通を睨んで、こっちの方がメインゲートということになっていくんでしょうかね。
入り口から入ると、こんな感じ。右側が出入り口で、左側にビジターセンターというのができました。
チェーンソーアート・・・っていうのかな。こんなのも展示されていました。こういうのが増えていったら楽しいかも・・・。
ビジターセンターに入ってみました。
まずは、定番のお土産物屋さんです。けっして大きいわけじゃないけど、ぬいぐるみとかマスコットとかが並んでいると、やっぱり、楽しいね。
展示室・・・っていうのかな。まあ、こんな感じです。段ポールでつくったキリンさん、なかなか迫力があります。
剥製が10体くらいあったかな。動物園で、動物の剥製っていうのは、ちょっと似合わないという気がしました。
こういうの、何て言うんでしたっけ? おお、バードカービングです。木彫りの鳥さんたちですね。
ススキでつくったトトロ。
トトロって動物なのか??・・・なんて思った人は ↓↓↓
![](http://localeast.blogmura.com/sendai/img/sendai80_15.gif)
← 応援クリック、よろしくお願いしま~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます