今年のカエサルのささやかなニュースをちょっとずつ拾っていくというシリーズの3回目です。今回は、雨の中で写真を撮るためのレインカバーの話です。
これは10月21日の撮影なんですけど、何をしているのかというと、クリアホルダーをチョキチョキと切って、ガムテープでペタリと貼り付けて、レインカバーをつくろうとしているところなんですよ。
このときにつくろうと思っていたやつは制 . . . 本文を読む
カエサルの2017年を振り返る・・・などという大袈裟なものではないのだけど、イベントなどに押されて記事にする機会のなかった中小ネタを記事にしていくということをやっています。今回は「灯油ファンヒータ」です。
このサブタイトルは、ちょっと拘りました。ふつうなら「石油ファンヒーター」です。でも、「石油」っていうのは、天然ガス・ガソリン・軽油・灯油・重油などのすべてを含む言葉なので、灯油 . . . 本文を読む
2017年を振り返るという季節になって来ました。今年のカエサルには大ニュースと言えるようなものはなかったと思うのだけど、当然のことながら、ちっちゃな出来事はいろいろとありました。そうしたとるに足らないニュースを、月日をさかのぼりながら拾っていこうと思っています。
今回は「WiFiルータ」です。「Wi-Fi」ではなく「WiFi」、「ルーター」ではなく「ルータ」としたのはカエサルの趣 . . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の40回目です。
今回は、舞都です。予選第1ブロックでの演舞を15枚の組写真にしてみました。
--------------------
このシリーズの目次→みちYOSA2017(INDEX)←をつくりました。ぜひ覗いてみてください。
. . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の39回目です。
今回は、MEGERE(メジェール)です。2日目(10/9)仙台駅東口会場での演舞を15枚の組写真にしてみました。
--------------------
このシリーズの目次→みちYOSA2017(INDEX)←をつくり . . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の38回目です。
今回は、月詠(つきよみ)です。予選第5ブロックでの演舞を15枚の組写真にしてみました。
--------------------
このシリーズの目次→みちYOSA2017(INDEX)←をつくりました。ぜひ覗いてみてくだ . . . 本文を読む
グルメじゃなくても腹は減る・・・ということで、カエサルの食生活を晒し続ける「Cの食卓」です。
今回は、11月16日(木)から23日(木)です。
11月16日(木)
スタロー(すたみな太郎)です。なんとなく寿司を食べてみようかなと思って、久しぶりに食べてみました。食後のデザートとしてアイスクリームを食べたのも久しぶりですね。
この日で、2枚目のドリンクパスポー . . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の37回目です。
今回は、若柳よさこい桜です。予選第5ブロックでの演舞を15枚の組写真にしてみました。
--------------------
このシリーズの目次→みちYOSA2017(INDEX)←をつくりました。ぜひ覗いてみてくださ . . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の36回目です。
今回は、舞綺瓔(ぶきよう)です。予選第3ブロックでの演舞を15枚の組写真にしてみました。
--------------------
このシリーズの目次→みちYOSA2017(INDEX)←をつくりました。ぜひ覗いてみてく . . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の35回目です。
今回は、神威です。予選第2ブロックでの演舞を15枚の組写真にしてみました。
--------------------
このシリーズの目次→みちYOSA2017(INDEX)←をつくりました。ぜひ覗いてみてください。
. . . 本文を読む
昨日(11/19)、サッポロビール仙台ビール園に行って来ました。
名取市にあるわけですけど、サッポロビールの仙台工場に併設されている施設と言っていいと思います。
国道286号線の東北自動車道の下、バス停「茂庭荘入口」です。
カエサルんちからは最寄りのバス停が2つあるのだけど、こっちからバスに乗るのは久しぶりです。どちらかと言うとこっちの方が近いのだけど、秋 . . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の34回目です。
今回は、鳳翔乱舞です。予選第1ブロックでの演舞を15枚の組写真にしてみました。
--------------------
このシリーズの目次→みちYOSA2017(INDEX)←をつくりました。ぜひ覗いてみてください。
. . . 本文を読む
みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の33回目です。
今回は、みちのくYOSAKOI THE!!駆波゛乱です。「THE!!駆波゛乱」と書いて、「ざっくばらん」と読みます。1日目(10/8)の仙台駅東口会場での演舞を15枚の組写真にしてみました。
仙台駅東口会場(宮城野通り)を みちのくYO . . . 本文を読む
「みちYOSA2017」シリーズの目次(INDEX)をつくってみました。
第1期(時系列シリーズ)
(00)仙台駅東口
(01)予選第1ブロック
(02)予選第2ブロック
(03)予選第3ブロック
(04)予選第4ブロック
(05)予選第5ブロック
. . . 本文を読む
グルメじゃなくても腹は減る・・・ということで、カエサルの食生活を晒し続ける「Cの食卓」です。
今回は、11月8日(水)から15日(水)です。
11月8日(水)
風邪をひいていたわけですけど、この日は「治りかけ」という感じ。開店時にスタローへ行くこともできたし、ちゃんと食事をすることもできたのだけど、何となく気分がのらなかったのでデザートは食べませんでした。帰宅後 . . . 本文を読む