今日(7月31日)、みやぎ総文2017のパレードを見に行って来ました。
1枚目は宮城野通駅に向かう地下鉄の中、2枚目は宮城野通で撮りました。
「みやぎ総文2017」っていうのは「第41回 全国高等学校総合文化祭」のことです。全国の高等学校の文化部のお祭りということになるわけですけど、今年は宮城県での開催なんですね。8月4日(金)まで、県内のあちこちの会場で . . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの18回目です。
今回は「米澤すずめ衆毘龍」の特集です。今年は伊達政宗公生誕450年ということなんですけど、その生誕の地である山形県米沢市から来てくれました。1日目(7月22日)の参加です。
1回目の大流しです。
1回目のステージ演舞です。
. . . 本文を読む
グルメじゃなくても腹は減る・・・ということで、カエサルの食生活を晒し続ける「Cの食卓」です。今回は、7月17日(月)~24日(月)。夏すずめ(夏まつり仙台すずめ踊り)前後の食生活です。
7月17日(月)
弁当、弁当、弁当、弁当、弁当。この前日に買ってきたものですけど、この時期の食物は足が速いので、できるだけ早く食べてしまおうと思いました。
. . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの17回目、今回は「2日目の2回目の路上演舞」です。2日目編の最終回ということになります。
2回目の大流しが終わったところで、帰ろうと思いました。体力が限界でした。でも、その前に食事をしていこうと思って大戸屋さんに行きました。この前日と同じ、ヒレカツ定食です。ちなみに、今年4月のお花見すずめのときもヒレカツ定食でした。カエサルは優柔不断なの . . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの16回目、今回は「2日目の2回目の大流しの3回目」です。
愛子すずめ会/ひろせすずめっ子
荒町すずめっこ
六軒丁睦
ゆかり・縁
すずめっ子つぶら
この頃には雨が上がっていたんじゃないかな。少なくとも、写真で確認するのが難しいレベルに . . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの15回目、「2日目の2回目の大流しの2回目」です。
◆朱雀
このときは雨が降っていなかったと思うのですが、この後、降り始めます。
かんぽ生命仙臺夢組
日専連青葉組
まつり宝山
八木山すずめでござる
烏と扇吉
. . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの14回目、今回は「2日目の2回目の大流しの1回目」です。2日目(7月23日)には3回の大流しがあったのだけど、そのうちの2回目。それを3回に分けて紹介されてもらうのだけど、そのうちの1回目ということになります。
まつり亜創
大和雀翔
七郷すずめ連
みやぎの雀
. . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの13回目、今回は「2日目の1回目の路上演舞」です。
路上には「桜」「花梨」「銀杏」という3つのステージが設けられているのだけど、まず「銀杏」に行くことにしました。
仙臺粋人「国見雀雀」縁
この演舞の途中で雨が上がったんじゃないかと思います。
まつり亜創
古城松千代kid's
. . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの12回目です。
今回は「2日目の1回目の大流しの2回目」です。2日間行われた夏すずめのうちの2日目(7月23日)、この日3回行われた大流しのうちの1回目、その大流しを2回に分けた記事のうちの2回目ということです。
八木山すずめでござる
表小路10
翼リターンズ
. . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの11回目です。今回から2日目(7月23日)編ということになります。
今回のサブタイトルは「2日目の1回目の大流しの1回目」というややこしいことになってしまいました。
六郷すずめっこ
岩切かむり会
日専連青葉組
愛子すずめ会/ひろせすずめっ子
. . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの10回目。今回は、伊達武将隊、すずめ踊りステージ演舞、ORI☆姫隊です。1日目編の最終回ということになります。
奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」
祭り向日葵
喜月/笑雀
柳生祭連
みちのく仙台ORI☆姫隊
疲れまし . . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの9回目です。今回の記事は「YOSAKOI ステージ演舞」なんですけど、サブタイトルを「ぽっそばらぁれ」にしてしまいました。とにかく凄い雨だったんですよ。いきなりドカンと降ってパタリとやむという凄い雨だったんですけど、その雨よりも凄かったのが「ぽっそばらぁれ」でした。
蒼天爛華(そうてんらんか)
この演舞が終わるまで、雨は1滴も . . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの8回目は「2回目のYOSAKOI総踊り」です。
すずめ踊りの大流し(2回目)が終わって、YOSAKOIのみなさんが入場してくるところです。
会場はとにかく横に広いです。列の数を倍にして、横幅を半分にした方がよいと思いました。反対向きで踊っているチームがありましたけど、向きは統一すべきだと思いました。チームの . . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの7回目、「1日目の2回目の大流し」です。
喜月/笑雀
米澤すずめ衆毘龍
柳生祭連
OH囃子来'Sおかわり
すずめ連輝らら
四郎丸祭連
仙臺祭人
テクノ・マインド創
. . . 本文を読む
夏すずめ2017シリーズの6回目、「1日目の1回目のステージ演舞」です。
最初は「1日目の1回目のステージ演舞の1回目」ということにして、何回かに分けようと思ったのだけど、一気に行くことにしました。15枚組などの特集は、2日目までを一通り紹介し終えた後でやろうと思っています。
柳生祭連(やなぎうまづら)
すずめ連輝らら(すずめれんき . . . 本文を読む