
さあ、ゴスフェスだ・・・という気持ちはあったのだけど、その前日(11/3)に楽天が日本一を決めたわけで、心身ともにその余韻が残っていました。ゴスフェスへは午後からの参戦ということになりました。

しっかりと晴れていました。

市民広場では東二番町通り側にステージが設けられていました。太陽の向きを考えれば、これが正解ですね。

曇ってきましたね。

デラグルのステージが始まったときはまだ明るかったんですよ。でも、「秋の日は釣瓶落とし」とはよく言ったものですね。あっと言う間に暗くなっちゃいました。

すっかり夜でした。
この日は目が覚めたら何か体調が悪くて、まあ、体調が悪いのはいつものことだけど、この日の場合は二日酔いですね。楽天が日本一になって、興奮して、飲み過ぎたんですね。考えてみると、考えてみても、いつごろ寝たのかとか覚えてないんですよ。
とりあえず目が覚めたことは目が覚めたわけで、昨日分の記事を書いて、UPしたわけだけど、東北大学祭の記事のはずなのに、中身は日本シリーズだったりしたわけです。
ゴスフェスには午後から行くということに決めて、ラジオを聞いていたりしたわけだけど、楽天、楽天、楽天、楽天、まあ、楽天の話しか出ません。カエサルの頭の中でも楽天楽天していて、こんな状態でゴスペルを聴きに行くなんて失礼だよな・・・なんて思ったりしていたんですけど、どのグループのMCでも楽天楽天です(笑)
まあ、半日を楽しく過ごしたわけですけど、帰りのバスに乗ったら、ぐったりと来ました。ゴスフェスの間ひっこんでいた二日酔いが復活してきたという感じ。帰宅してからも、なんか調子が悪いです。
・・・と、まあ、そんなわけで、今回の記事はお天気の紹介だけということにさせてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます