鼻の穴-2 2009年11月04日 | ☆動物園とか ソデグロヅルです。 鼻の穴、空いてました。 向こう側が、見えます。 でも、ホオカザリヅルは空いていませんでした。 世界にはツルのなかまが15種いるのだそうだけど、ツルならば必ず空いている・・・というわけではなさそうです。 界門綱目科属種学名 動物脊索動物鳥ツルツルツルソデグロヅルGrus leucogeranus ←応援クリック、よろしくお願いしま~す。 #鳥 « 鼻の穴 | トップ | 牛さんと遊ぼう »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ナイスショット! (きくりん) 2009-11-03 21:37:12 よくこのタイミング捉えたね。得意の連写作戦だね?(笑)なんかよく見たら、ちょっとコワイ顔してんなこのツル。ハゲタカが白鳥の被り物してるみたい(笑) 返信する へぇ~ (sakura) 2009-11-03 21:38:22 なんのために開いているんだろう?水の中で魚を採って水だけ抜くとか…?魚が出ちゃったら意味ないですね(笑)などと色々考えられて面白いですね。 返信する きくりん、こんばんは。 (・) 2009-11-03 21:56:42 鼻の穴が貫通しているとは言っても、真横からじゃないと、向こう側は見えないわけです。 今回、前に撮った画像をガサゴソと探してみたわけだけど、不思議と、横顔の写真ばかりなのですよ。 まあ、正面から撮るよりは横からの方が絵になると思うので、無意識のうちに狙っていたんでしょうかね。 ツルさんの顔、恐いですよ。 猛禽類の顔は恐いというより鋭いという感じなんだけど、ツルさんは恐いです。 たとえてみれば、猛禽類は兵隊さん、ツルさんはヤクザさん・・・って感じかな。 返信する sakuraさん、こんばんは。 (・) 2009-11-03 22:00:44 ツルさんの鼻の穴、真横にトンネルが貫通しているわけだけど、その中で、縦方向にも2本のトンネルが通っていて、それが本当の鼻の穴になっているんだと思います。 ・・・などと、いろいろと考えることができて、面白いです。 返信する 面白~い (くるみパン) 2009-11-04 01:18:01 鼻の穴も面白いけど、みなさんのコメントも面白ーーい!特に、ツルはヤクザって・・(爆)!アレってでも鼻なの?息できないよね?貫通してたら(笑) 返信する あいてますね。 (るんたん) 2009-11-04 02:13:03 これははっきりあいていますね。鼻の穴が貫通ですね。これは意味があるのでしょうか?? 返信する 貫通 (いわちゃん) 2009-11-04 03:43:49 なんで貫通してるんだろうね? 訳があって神様があけたのかな~ 所でこれは 鼻なの? まじかに見ても鼻に見えるね ソデグロヅルに来て見るか でも何語かな カエサルさんはわかる? 返信する くるみパンさん、おはよ~。 (・) 2009-11-04 05:53:16 「カエサルの世界」は、カエサル一人の世界じゃないですからね。 みんなのコメントで、盛り上げてもらっています。 鼻の穴、横のトンネル(向こう側が見える)の中に、縦のトンネル(気道や肺につながっている)がある・・・というのがカエサルくんの意見です。 返信する るんたん、おはよ~。 (・) 2009-11-04 05:57:42 横のトンネル(向こう側が見える)には、たぶん、意味はないと思います。 たまたまそうなっちゃっただけじゃないかな。 返信する いわちゃん、おはよ~。 (・) 2009-11-04 06:03:56 鼻だと思います。 鼻の穴だと思います。 本当の鼻は「縦のトンネル」になっていて気道や肺につながっているはずだけど、その左右の入り口のところが貫通してしまって、「横のトンネル」になっているのだと思います。 カエサルくんの「縦・横トンネル説」、日本鳥類学会とかに発表しちゃおうかな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
得意の連写作戦だね?(笑)
なんかよく見たら、ちょっとコワイ顔してんなこのツル。
ハゲタカが白鳥の被り物してるみたい(笑)
水の中で魚を採って水だけ抜くとか…?魚が出ちゃったら意味ないですね(笑)
などと色々考えられて面白いですね。
今回、前に撮った画像をガサゴソと探してみたわけだけど、不思議と、横顔の写真ばかりなのですよ。
まあ、正面から撮るよりは横からの方が絵になると思うので、無意識のうちに狙っていたんでしょうかね。
ツルさんの顔、恐いですよ。
猛禽類の顔は恐いというより鋭いという感じなんだけど、ツルさんは恐いです。
たとえてみれば、猛禽類は兵隊さん、ツルさんはヤクザさん・・・って感じかな。
・・・などと、いろいろと考えることができて、面白いです。
特に、ツルはヤクザって・・(爆)!
アレってでも鼻なの?息できないよね?貫通してたら(笑)
鼻の穴が貫通ですね。
これは意味があるのでしょうか??
訳があって神様があけたのかな~
所でこれは 鼻なの?
まじかに見ても鼻に見えるね
ソデグロヅルに来て見るか でも何語かな
カエサルさんはわかる?
みんなのコメントで、盛り上げてもらっています。
鼻の穴、横のトンネル(向こう側が見える)の中に、縦のトンネル(気道や肺につながっている)がある・・・というのがカエサルくんの意見です。
たまたまそうなっちゃっただけじゃないかな。
鼻の穴だと思います。
本当の鼻は「縦のトンネル」になっていて気道や肺につながっているはずだけど、その左右の入り口のところが貫通してしまって、「横のトンネル」になっているのだと思います。
カエサルくんの「縦・横トンネル説」、日本鳥類学会とかに発表しちゃおうかな。