goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・5月の動物園(05)ぽんすけ

2014年05月11日 | ☆動物園とか   

 5月7日(水)に行った仙台市八木山動物公園、5回目です。


 サル舎を出た後、猛禽舎へ向かうところです。


 トビ


 ノスリ


 チョウゲンボウ


 クマタカ


 オオワシ

 あいかわらず猛禽舎はイケメンぞろいだったんですけど、オオタカ・ハヤブサ・ワシミミズクは写りがイマイチだったので掲載を見送りました。
 それと、フクロウがいませんでした。4月に来たときもいなかったと思います。どうしたんでしょう?

 猛禽舎を回り終えると、左側にアライグマやタイシュウバ、右側にタヌキやイノシシといったコースになるのだけど、すでにタヌキたちは見ているので、今度は、左側だけを見ていきます。前回は「内回り」、今度は「外回り」です。


 ヤマアラシ


 アライグマのぽんすけ
 おかあちゃん(しずちゃん)もおとうちゃん(やまちゃん)も寝ていたのに、ぽんすけだけがんばっていました。冒頭の写真で手を洗っているのもぽんすけです。


 プレーリードッグ
 このとき、この子たちが何をしているのかわかりませんでした。1匹がガラス面のところに横たわっていて、もう1匹がその上に乗りかかっています。


 とりあえず、顔のアップを撮っておきました。


 ホンシュウジカ


 タイシュウバ(オス)の留希


 シバヤギ


 ロバ(メス)のはなこ


 トカラヤギ・・・は、まだ非公開なんですけど、みんなから見えるところで非公開になっています。
 でも、非公開は非公開なんだから、これはトーサツですね(笑)


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿