ワシは和尚!
ワシも和尚!
和尚が二人で!
・
・
・
・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、M・吉田は、元日は駅前のゲームセンターに
クイズマジックアカデミーをやりにいく、
ということを毎年やっております。
毎年1回e-amuカードを使わずにプレイし、
毎年バージョンアップされる内容を楽しみ、
毎年アロエの誕生日を紹介されるという恒例行事。
が、残念ながら今年は正月ガチ勢がマジアカ筐体を占拠していたので、
今年はプレイできませんでした。
残念!
まあ、昨年は新作マジアカが
リリースされていないようだったので、
よしとしましょう…。
仕方なしに、
久々に「電車でGO!」をプレイすることに。
あ、2017年に出た新バージョンの方ですね。
ご存知ない方のために、
ゲームのガイド役である鉄ちゃんの近影をこちらに。

鉄ちゃん……
いや、これはむしろ鉄さん……
これもうちょっとモデリングなんとかならんかったもんですかね。
背景の進化と思わず見比べてしまいますね…。
さて、久しぶりのプレイなので、
遊び方を忘れてはいないか少し不安なところ。
さて、これっていつ以来のプレイだったかな?
前回の「最終ログイン時間」は、っと……

2018年1月1日。
一年前じゃねーか!
そして、ログインと同時に
「店内TOP100」の称号を獲得。
えええええええええ。
……これってつまり、100人やってないとかそういう。
まあ、この新しい電GOはね、
2区間で300円というゴッド価格設定ゆえ
手を出しづらいのでしょうけども……!
GOは神。
とはいえ、ですよ。
新春キャンペーン!ってなことで
3000円単位でお金を溶かす方もいるであろう元日の今日この頃、
むしろ良心的価格なのでは…?(錯覚)
そんな元日を過ごしたM・吉田でしたが、
皆様はどんな元日をお過ごしになりましたか!?
ワシも和尚!
和尚が二人で!
・
・
・
・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、M・吉田は、元日は駅前のゲームセンターに
クイズマジックアカデミーをやりにいく、
ということを毎年やっております。
毎年1回e-amuカードを使わずにプレイし、
毎年バージョンアップされる内容を楽しみ、
毎年アロエの誕生日を紹介されるという恒例行事。
が、残念ながら今年は正月ガチ勢がマジアカ筐体を占拠していたので、
今年はプレイできませんでした。
残念!
まあ、昨年は新作マジアカが
リリースされていないようだったので、
よしとしましょう…。
仕方なしに、
久々に「電車でGO!」をプレイすることに。
あ、2017年に出た新バージョンの方ですね。
ご存知ない方のために、
ゲームのガイド役である鉄ちゃんの近影をこちらに。

鉄ちゃん……
いや、これはむしろ鉄さん……
これもうちょっとモデリングなんとかならんかったもんですかね。
背景の進化と思わず見比べてしまいますね…。
さて、久しぶりのプレイなので、
遊び方を忘れてはいないか少し不安なところ。
さて、これっていつ以来のプレイだったかな?
前回の「最終ログイン時間」は、っと……

2018年1月1日。
一年前じゃねーか!
そして、ログインと同時に
「店内TOP100」の称号を獲得。
えええええええええ。
……これってつまり、100人やってないとかそういう。
まあ、この新しい電GOはね、
2区間で300円というゴッド価格設定ゆえ
手を出しづらいのでしょうけども……!
とはいえ、ですよ。
新春キャンペーン!ってなことで
3000円単位でお金を溶かす方もいるであろう元日の今日この頃、
むしろ良心的価格なのでは…?(錯覚)
そんな元日を過ごしたM・吉田でしたが、
皆様はどんな元日をお過ごしになりましたか!?
今年もお元気そうで何よりでございます。
10年ほど前にこのブログを見つけて以来、今でもたまに過去記事を読み返しております。ゲームをするときに、バグ技や裏技、意図しない強力テクニックによるゴリ押し等をあえてやめることで、違った世界が見えてくるというピュアプレイの精神(と私は理解しています)は確実に僕のゲームプレイングを豊かにしてくれたと思います。ありがとうございます。
長文失礼しました。
これからもブログの更新を楽しみにしております。
あけましておめでとうございます!
もう10年…とこのブログに書いたのが4年前。
いやはや、ほんとにはやいものです。
ピュアプレイは、まさにおっしゃる通りのプレイングですね!
付け加えるならば、自然体で挑めば、本来製作者によって意図されていたはずのバランスでゲームがプレイでき、そしてそのゲームは楽しくプレイできるのか…?という側面があります。
「簡単すぎる」「難しすぎる」「面倒すぎる」のようなプレイングは、たくさんの攻略情報・アイテム収集情報・都合が悪ければリセット・等々を知ってしまっているがゆえに生まれるものと仮定し、純粋(ピュア)な気持ちで挑めば、もっと楽しめるのでは…?そんなプレイングですね!
ピュアプレイが、極めプレイとも制限プレイとも異なる、
楽しむためのプレイとして選択肢を広げられたならば、これは幸いなことでございます。
そしてブログもなるべく更新をしていきます…!
お返事ありがとうございます。
このところ忙しく、お返事ができずにいました。失礼いたしました。
ブログの更新の方は、どうかご無理をなさらずに続けていただけたらと思います。
ご多忙のことと思いますが、これからもよろしくお願いします。