![悪PT](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/a983363f66517f4d0f5824f58e2a3886.jpg)
まさかの再見、悪のパーティ。
悪のパーティを編成するのも久しぶりだ。
17日目以来の救出隊である。
たった4回前なのに、まるで1ヶ月も前のことのようだ。
いや、実際1ヶ月前のことなんですけどね。
更新頻度が落ちててごめんなさい。
まぁ、それにしても、
「死の指輪」で得たお金を分配しといてホント良かったわあ…。
今、こうしてスーG・Qが服を着ているのも、
あの時のお金があったからこそ、である。
ああ、モチロン他メンバーの装備もね。
さて、この悪の救出隊だが…
地下8階までの道のりはマッピングされているため、
特に迷うことなく、ニキ&しまひこが待機する場所まで移動できるだろう。
ああ、待機場所って言うのも、なんか意味が通じにくいので、
便宜上「全滅場所」と言うことにしようか。
そんな全滅場所に救出に行っても、
パーティに救出用スペースを空ける=6人以下で救出に行かなければならないことと、
脱出路がわからないことなどから、このまま救出に行っても、ミイラとりがミイラだ。
さて、どうするか…。
と、考えて至った結論が一つ!
![LevelUp](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/9179a0e3abe337c6ce55c11cd00d1aa3.jpg)
まずは、レベルアップだ。
地下4階で、戦って戦って戦いまくるッ!
KUROO0たちのレベルが9、
全滅パーティのレベルが12…では、差がありすぎる。
このレベル帯だと、ドラクエ以上に1レベルの差で生じる能力差が大きいわけだし。
とにかく、まずはカクサンにマカニトを覚えさせる。
それから、再び地下4階、コントロールセンター前でレベル上げだ。
敵が1グループだけで現れたら、
どんなに弱い敵でも、マハリト or ラハリトを使って、1ターンで敵を全滅させる。
カクサン・フル稼働で戦う。
さらに、
![大勢](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/27c2c9d6634ded727ba5a54f2132c8c3.jpg)
さらに、こういう大勢の敵が出てきた時こそチャンス到来!
とにかく、レベルアップの徒労を減らすべく、1ターン撃破を狙う。
メッセージスピードを最速にして、
レッツ・コマンド入力!
「みをまもる」
「みをまもる」
「みをまもる」
「みをまもる」
「みをまもる」
「マカニト」!
この手順で、これだけの敵数でも、
モンスター出現 → 敵全滅まで5秒(未満)という、
普通のゲームではありえないスピードで戦闘が終わる。
たった5秒の戦闘で経験値2~3000。
すばらしい。
そしてMPが尽きれば、10秒で街に戻り、回復を行い、
10秒でまたこの場所に戻る。
素晴らしすぎるウィザードリィのテンポの速さのおかげで、
レベルアップ作業のストレスが大幅削減である。
さあ、M・よした”の死体が腐る前に救出すべく、
ガンガン最速でレベルアップするぜ!
大群モンスター出現こそ稼ぎどきっ!かきいれどきっ!
大群モンスターよ、
ヘイ、カモンカモン!((c)テリーボガード)
来たッ、大群ッ!
![ニンジャ大勢](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/639df04a09472b2d65118b7cc84b9e02.jpg)
大群…って、え?これちょっとやばっ
しかも先制とかっ
![kuroo0死亡](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/9ccd70cfc68102eb6fbd8aebad228b14.jpg)
きゃああああ~!
前衛立て続けに死亡!
マカニトどころではなく逃走を余儀なくされる。
街まで戻って蘇生をするが、
このニンジャ戦のピンチが口火を切るかのように次々と、
![]() |
ウィザードリィのお約束であるところの、 ウサギで死亡、 |
![]() |
先制攻撃を食らって ブレスで死亡、 |
![]() |
マカニト無効と知らずに戦ったら 4階でまさかのエナジードレイン、 |
![]() |
さらには、 なんとなく攻撃を食らって死亡、 |
と、連続して、RICKYだけ死にまくる。
ちょっ、RICKY自重wwww
ニンジャ戦では生き残ったのになあ…。
やはり、盗賊が前衛って言うのは厳しいのか。
~~~~~
さて、そんなこんなでレベルも12、
M・よした”たちとレベルが等しくなったが、
救出は…まだ行わない。
もう少し、もう少しだけレベルアップだ…!
さて、そんなレベル上げ中にも、
救出用にプライベートエレベータを使用するため、
その使用許可証=ブルーリボンが置いてあるモンスター配備センターに挑む。
![モンスター配備センター前](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/5cddb0a3baa8b2a5e2fd67b0b06cb7fb.jpg)
なあに、M・よした”たちが挑んだ時よりも、
今の悪パーティの方が、1~2レベル高い。
「きりさきのけん」以外の装備は銃事実しているし、いけるはず。
さあ悪パーティも、
いざ、モンスター配備センター突撃だぜーーーー!!!
![ゆうこうてきなレベル7ファイター](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/e723af4aa07ef2e28e27a48671cf6405.jpg)
( ゜д゜ )
ノ| ノ|
< <
モンスター配備センターの衛兵さんたちが、
友好的に接してきてくれました。
そんなことってあるんですか…。
重要アイテムを守る、固定のボスモンスター。
そんなボスがなんと、戦わなくてもイイヨ、ここ通ってイイヨ、
とばかりに休戦を申し込んでくる。
ウィザードリィ…これまでにも色々あったが、
普通のゲームに出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれるあこがれるゥ!
そんな衛兵さんたちのご好意に甘えて、
ここはひとつ、
「ココちょっとばかし通してもらって、
ブルーリボンいただいちゃっていいっスかね。
フヒヒwwwサーセンwwww」
とか言って『たちさる』を選びたいところだ。
![戦闘開始](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/80e0782fbcafeb1a30d7a27f224019b5.jpg)
だ が 断 る 。
悪パーティの前には、
友好的な相手など、存在しないのだッ!
![ニンジャにQ首はね](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4a/5a2a160ff28e9f5b6c1a9ba8d42fe01e.jpg)
ごめん、戦わない方がよかったわ…。
余計な戦闘をしたおかげで、
無駄に犠牲者を出してしまった…!
しかし、
「Qはくびをはねられた」
って、なんかの暗号みたいな言葉だなぁ…。
さて、これに懲りて悪パーティよ、
人の好意というものは素直に受け取っておくべきであるぞよ(他人事)。
それにしても、今回は首刎ねられまくってるな…。
そんなお茶目な事件を起こしつつも、
無事にブルーリボンをゲット。
「しのゆびわ」は、今度は廃棄して帰ることに。
さて、ブルーリボンまで手に入れたので、
救出に行くためのお膳立て完了まで、あと一歩。
あとは、ひたすらひたすら経験値稼ぎ、
レベルアップを繰り返し…
レベルアップを繰り返し…
そして、その時はついに訪れたッ!
魔術師カクサン、レベル13到達。
そして…
![マロール覚える](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/f8d85eab00de1b7093cad1ddf7527070.jpg)
瞬間移動呪文、マロール(MALOR)GET!!
ついに覚えたッ!
使用回数は1回だけだが…
1回使えれば十分ッ!!
これがあれば…
全滅パーティのもとにさえ辿り着けば、
脱出路がわからなくても、帰ってこれるはず!
![救出隊Qぼよんカクサン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/f6d843bd6449aa047820a766164d6d66.jpg)
いよいよ救出隊を編成。
HPに定評のあるQ、マディが使える ぼよん、そしてカクサンの3人。
本当は第一の羅将・kuroo0も連れて行った方が良いのかもしれないが、
カクサンもまたマッチョ化しているため、よほどのことでないと死なないだろう、
というわけで、救出回数を少なくするために、3人という判断だ。
とは言え、3人(4人であっても)パーティというのは頼りない。
吹けば飛ぶような危うさを持っているといっても過言ではない。
なので、扉の向こうに待ち構えている敵…
必ず戦わなければいけない敵は、よく選別して進む必要がある。
![チャンプサムライ(1)ハイプリースト(3)チャンプサムライ(3)ハイプリースト(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/fb224b0576362ccddbc16546d5980f01.jpg)
もちろんこんな奴らと戦ったら全滅必至なので、
即刻退散だ。
![レベル5プリースト(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/933733e83998d36b968eeddabf8a6ce2.jpg)
そうそう、こういう無謀な奴を狙い撃ちにして戦うのがいいわけだ。
可能な限り、危険な戦闘は避ける。
また、その他にも戦う相手として、
「マスターシーフ」なんかがいる。
こいつは、攻撃をくらうとダメージがでかくて厄介な奴なんだが…。
![マスターシーフ(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/60b4d3f288b81a806aa708bd7e57e209.jpg)
よく「逃げる」を選択するやつらなので、
戦わず、防御に徹して、敵が逃げるのを待って進む。
3人パーティだからこそ取る戦術。こういうのもアリってもんですよ。
そして、
全滅パーティが作り上げてきたマップを頼りに歩みを進め、
ついに…
![救出](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/4b28a1bce90fed0e38881be786ef8eea.jpg)
救出…!
そして、帰還するために、
まずは「デュマピック」!
![デュマピック](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/ac07040713f1eed6a7d61182f190ba94.jpg)
そして、座標をメモしたところで、
いよいよ瞬間転移呪文「マロール」。
![MALOR](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/d0d1cc0f67f9dcc8c008ebfef2badaf2.jpg)
(;゜∀゜) ゴクリッ
最終階層以外、どこにでもワープ可能な、
画期的な呪文「マロール(MALOR)」。
だがしかし、座標を1間違え、
存在しない場所=ダンジョンの外部を指定などしてしまうと…
ウィザードリィでも最も有名な言葉のひとつ
「いしのなかにいる」
状態となり、
一瞬にして、全てのキャラクターを失ってしまうことに…!
救出不可能、全滅よりもひどい状態っ…!
もちろん、空中にワープしてもダメっ…!
だからこそ、
慎重に相対座標を計算してから…
マロール!
![MALOR成功](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/c15d961c538610b285015822fcffb568.jpg)
マロール成功!!
くはあああああ、一安心ッ!!
その後、宿屋で回復後、
残りのメンバーも救出ッ!
悪パーティ、
今回も全滅パーティのサルベージに成功したッ…!
お疲れ様でしたッ!
カクサン、立派になったもんですねぇ(しみじみ
まさかマロール使えるようにまで成長するとは。
レベル上げ作業中なので大事にはならなかったですが、
クビハネウサギの脅威を見せてもらえてちょっと一安心。
お約束って大事ですよね!
しかし、カクサンがここまで強くなっちゃうと、ひょっとして魔術士入れ替えの危機!?
まぁ、残しておいた方が救出隊には安心でしょうけど。
そう言えばそろそろロクトフェイトも覚えている頃。
普通ならまず使わないあの呪文も、ピュアプレイなら出番があるのかも。
次回を楽しみにしてます。
友好的なレベル7ファイターの皆さん達と酒場でお酒を飲みつつ…
>ハイニンジャはQにかみついた(中略)Qは,くびをはねられた!
手にしている刀は使わずにッ!忍者にドワーフの太い首を噛み千切られたッ!流石上忍(High-Ninja)ッ!
>「Qはくびをはねられた」って、なんかの暗号みたいな言葉だなぁ…。
Qとは数学において有理数の全体を表す。
(中略)原義は λογος (ratio = 比)の有る数という意味であり、a / b は b に対して a の示す比の値(a が b に占める割合)を意味する。つまりこれは人類滅亡を予想した、ノストラダムスの大予言だったんだよッ!!
そして酔っ払ってゲームをしてたりすると座標を間違って全滅してしまうMALOR…
レビュー、たいへんご馳走様でした。
ウィザードリィ1の真の楽しみ方(?)っすね!
ちなみに、うちのパーティはその後クラスチェンジを重ねて老化しつつありまして、
現在Knight of DiamondsでEARTH GIANTにいじめられながらレアアイテムを探索しております。HP200こえても安心できないとは…
「いしのなかにいる」
このドライに現在形で客観的に最☆悪な状況を語る
台詞を見ずに済んで…ホントに良かったですね…ッ!
しかしなんであんな冷静なんだ、ナレーター(←?)
もただでは起きないのはさすがです。
しかし、ウィザードリィという見た目のストーリー性が乏しい展開の
ゲームをこれほでドラマティックに語れるなんて感服します。それと
も単にネタに恵まれやすい体質なんでしょうか? なんにせよこれから
も楽しみにしております。では、では
そして、盗賊sのHPの低さに涙が溢れてきました。
RICKYさんもがんばれーぇー
といいつつも、更なる波乱に期待しております(・ω・)ノ
ありがとうございます。
最初期には善パーティに加入していたカクサン、
諸事情により悪パーティ鞍替えしましたが、ずいぶん成長しました。
レベル上げ最中に大事にならず良かった、のですが、
実際にはかなり危ない局面もありましたねー。
地下4階ともなると、敵の先制攻撃が辛いです。
ブレス、首はね、マヒなど、かなり死にかけます。
特に、画像にもありますが、ガスドラゴンの先制は厳しかったですね。
ここでもし全滅しようものなら…
酒場でアル中の某氏を呼ばねばなりませんね!
ダンジョンに一歩も足を踏み入れず生涯を終える者の名を持つ某氏を!
さて、ロクトフェイトは覚えておりますので、
どうしても、となれば僧侶も生きていることですし、
ロクトフェイトという選択肢もなきにしもあらず、です。
しかし、ロクトフェイトを覚える頃合とは、
すなわち貴重アイテムを手に入れ始める頃であり、
なんとも絶妙なジレンマに悶々。
Qさん>
な、なんだってー!?
というMMR節をリアルタイムに愛読してきた世代ですが、
ある意味、人類に「かみついた」≒「非難した、くってかかった」という
事象から類推するに、ハイニンジャとは世を忍ぶ仮の姿、
すなわち宇宙からの侵略者と読み取れなくもないですね!
な、なんだってー!?
それにしても、攻撃するのにドワーフ男に噛み付くなんて、
アッー!な感じですね。流石上忍(High-Ninja)ッ!
てつしさん>
救出は本当にドキドキしますね。
今にして思えば、カクサンが死ぬと「詰み」なので、
手間になっても、前衛を一人追加した方が良かったようにも思います。
恐ろしい…。
MALORはドッキドキですね。
デュマピックの真逆を入力すればそれでいいんですけども、
うっかり東西を間違えたり、うっかり上に行き過ぎたりして、石の中 or 空中。
個人的には空中はやりがちなので、MALORを使うのは、せめて2回は使えるようになってから…
というのが、が安心ですメロン。
シナリオ#2は、途中までやったのですが、
実はクリアしてなかったりします。
そんな高難度なんですね…。
陽さん>
壁の中でも、土の中でもなく、
「いしのなか」という表現をした原作者、
あるいは日本語版の移植スタッフに敬礼をしたいところです。
客観的且つインパクトがあり、そしてウィザードリィ限定用語。
ここで蘇生失敗したら灰になるのに
*おおっと*
灰から失敗したら消滅するのに
*おおっと*
「おおっと」じゃないっての!
と冷静(?)な意見につい思わず突っ込みたくなりますね。
野次牛さん>
レベルアップと言う作業が(辛いですが)昔に比べ、
だいぶ苦ではなくなってきた、というのがありますね。
子供の頃は忍耐力が無かったというのもありますが、それよりなにより、
いわゆる「ネットゲーム」のレベル上げに必要とする忍耐力に比すれば、
このくらいのレベルのレベル上げはまだ、すぐに出来る範囲かも知れません。
時代がレベルアップを楽にした…とか…。
ネタに恵まれやすい体質かどうかはわかりませんが、
とにかくトラブルが次から次へと沸くので困ったものです。
思わず余計なことをしてみてしまう性質が起因しているのかも知れませんが!
nyarさん>
SaGaアンドFF9日記の閲覧ありがとうございます!
当方もこれらのプレイ時代を懐かしんで、当時の日記を読み返しましたが、
会社の昼休み中にニヤニヤしだして同僚に不審がられました。仲間ですね!
自分の日記で楽しめるとは、自画自賛というべきか、自給自足というべきか。
いよいよ佳境ですが、今後もWiz日記をがんばっていきます!
スー・G・Qさん>
体力面で優秀なプリーストですので、
むしろこのまま装備を売っての裸祭り=AC10で勝負を仕掛けたいところです(何)。
ちなみに最初に「さむらい」希望だったと言う話は、すっかり忘れておりました。
コメントを読み返してみると、ぼよんさんも「さむらい」希望でしたね。
パラメータが揃い+呪文を覚え次第、「さむらい」に転職いたしますよ!
ブレさん>
盗賊…リセットありプレイ時代は全然気が付かなかったんですが、
驚くほどにHPが低くて唖然としている今日この頃です。
それが死に直結するとなると、いやはやなんとも。
「おおっと!テレポータ」→「いし(ry」という波乱は
ご勘弁願いたいと思いつつ…これからのプレイもご期待ください!!