7月27日に放送されたアド街ック天国は大宮がテーマでした。
大宮ということと、最近大宮に行くことが多いので、紹介。
昨日も大宮へ、放送大学の単位認定試験受験の為に行ってきました。
その大宮のランキング
1位:武蔵一宮 氷川神社
関東で280を超える氷川神社の総本社。創建は2400年あまりと関東最古の大社です。
2位:大宮 夏まつり
2013年8月1~2日に行われる「氷川神社例大祭」に合わせ、大宮の街中が盛り上がります。
3位:鉄道博物館
人気の博物館。6年前にオープンして以来、約600万人が来館。
4位:大宮本社
大宮から大躍進。一大ブームを巻き起こした全国1286店の「ファッションセンターしまむら」に、
全国301店の「日高屋」、全国55店の大型ホームセンター「島忠」に、全国386店の「かっぱ寿司」
まで、すべて大宮が拠点です。
5位:大宮 アルディージャ
6位:駅前ショッピング
7位:大宮ソニックシティ
8位:アライヘルメット
バイク用から警察、消防用まで、様々なヘルメットを製作しています。
9位:FM NACK5
10位:大宮公園
11位:大宮南銀座
12位:盆栽村
13位:100年越えの老舗
江戸時代から中山道の宿場町として賑わってきた大宮。
「石丸酒店」は創業から120年の酒屋さん。美味しい酒が揃う店として日本酒愛好家にも評判です。
立ち飲み屋「角打ち 酒屋の隣」
14位:大宮市場
埼玉県最大の卸売市場。海産物、青果を中心におよそ100軒が集まります。
15位:紅亭
洋食店。こちらの名物は、夜のみ10食限定の「ドレス・ド・オムライス」。
16位:Kazusaya
自家製ハムとソーセージの専門店。
17位:いなみ
和食店。個室が並ぶお店ですが、目指しているのは、“敷居の高くない和食”。
18位:氷川だんご屋
19位:いづみや
大宮駅東口で、昭和22年から愛され続ける大衆酒場。
20位:シェ・シブヤ
洋菓子店。大宮では初めての本格的なパティスリーとして25年前にオープン。
21位:美容室 激戦区
22位:田むら
大宮駅直結のファッションビル「ルミネ大宮店」・1Fにある甘味処。
23位:見沼たんぼ
さいたま市内を南北に14㎞続く田園地帯。
24位酒蔵 力
居酒屋。大宮に6店舗を構えます。
25位:ミルティーユ
人気のパティスリー。430年続く農家が2012年開いたお店。
26位小林屋
60年続く煎餅屋さん。約2㎞の日本一長い氷川参道脇の名物店です。
27位ジャンクガレッジ
ラーメン店。東京・大崎から5年前に移転してきました
28位喰心
割烹料理店。こちらは、2011年にオープンした連日大盛況のお店。
29位エキュート 大宮
30位5つの新幹線が停まる!
このランキングを見ると、知らないところも多いし、居酒屋系で行って
みたいところもありますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます