携帯電話の2年更新時期で、どうしようかな?と考えている時。
我が家はインターネットの関係でケーブルテレビです。電話も勿論ケーブルテレビ
の関係でKDDIなんです。
ケーブルテレビの営業の方が別件で来て、話をしているときに
auのサービス説明があり、また自宅電話との関係でauを強く勧められて、それと
新しい機種が無料になるという甘い言葉に誘われて、その気に。
まあ、最近auも頑張っているので、カバー率も以前のように問題がないような話も
聞いていたので、そうしようかなと思ってauショップへ。
*私は今はドコモのギャラクシー
よほど大切にしてくれているのか、ケーブルテレビから連絡があり、
ケーブルテレビの女性の方がauでお出迎えをしてくれるとのこと。
いろいろサービスの内容について説明をさせていただきたいとのこと。
もちろん私は自分でいろいろ調べて、
選択肢はhtc、XPERIA、URBANO、AQUOS、それにiPhone5
iPhone5もいいけど、今年の秋に新商品がでるので、・・・
それに過去iPhoneを購入して苦い経験があるので、ちょっと???
それで、しきりに今宣伝している、アルバーノにして自慢しようかなと
主ってショップへ。
ケーブルテレビの若い女性の営業マンが待っていてくれて、詳しく説明してくれました。
私も営業に弱いな!
女性営業マンの一言
「私もiPhone5使っていていいですよ。
無料で手に入ってランニングコストがこんなに安くなるなんて、
うらやましいです。iPhone5お奨めします。」
この言葉でiPhone5に決定。
テザリングも2年間無償とのことで、ランニングコストも半分になるし、まあいいか。
昨日手に入りました。現在操作勉強中です。
実は私一番最初にiPhoneを2008年に手に入れて使っていました。
その時のブログではこんな事書いてました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年7月20日
実は欲しかったのですが、品切れだそうで、まあ私なんかが
そんなにまでして手にいれなくてもと思ってました。
まあ諦めていたんですが、
ところが札幌の量販店に行ったら
iPhone(アイフォーン)が販売中なんですね。
吸い寄せられていきました。
そうかもうiPhone(アイフォーン)出回り始めたんだと
思いつつ、興味津津です。
*きょうみしんしんはこう書くんですね。
買う気はあまりなく、でもこんなにみんなが欲しがってるものが、
今買える。???
どしようか?
少し説明してもらおうとお店の人に説明をしてもらいました。
3GのGはギガでなくて、ジェネレーション
その中で8Gと16Gの2つのモデルがあること。
またアイフォーンが今日突然入荷したこと
「私たちも今日品物が入ってきてびっくりしてます」
もう品数が限定ですから無くなったら品切れとのこと
後はいつ入荷するか分かりません。
と私をおどします。
ウーンと唸りながら。
お店の人、こんなに貴重な品物買わないのは?・・・
と妙に上から目線!!!
そうかもう買うしかないか、ということで衝動買いをしてしまいました。
お酒飲むのやめよう。倹約を頭にうかべて!!!
ちょっと使っただけなんですが、
グルメ情報とか、GPS機能とか面白ものがいっぱいです。
確かにタッチパネルは操作性がいいですね。抜群です。
iPODも持っていないのでこれは便利、
文化人として頑張ってみよう。
でも最初に聞くのはが鼠先輩「六本木~GIROPPON~」?
いずれにせよ、しばらくはアイフォーンで時間が費やされそうです。
新たな発見があれば報告します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうか過去のブログも我ながら、面白ですね、「文化人志向か?」
また文化人目指して頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます