Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

ウクライナ情勢が緊迫している?

2022-01-25 07:51:40 | 政治・経済

ウクライナ情勢のニュースが最近多い。

緊迫しているようで物騒なニュースが多い。

いつ武力でロシアがウクライナに侵攻するかどうか

秒読みのような状況が続く。

ウクライナ大使館職員家族に退去命令、職員自主退避も米国務省

米軍、8500人派兵待機 ウクライナ巡りNATOへ

ロシアのウクライナ侵攻、深刻な代償伴う=NATO事務総長

ロシアもウクライナには親ロシアの人も多く、ここがNATOに

加盟するかどうかはロシア側からみれば重大なんでしょうが

軍隊を持ってウクライナを支配しようとするのは許されないこと。

ロシアはクリミア侵攻の過去の例があり、武力で抑え込む

ことに国際的な常識の抑制が効かないかもしれません。

緊迫するウクライナ情勢 ロシア、なぜここまで強硬?

日本政府の明確なメッセージがありませんが、

いつも日本政府って国際社会の中で主体性がないのが心配です。

聞く力も大事なんですけど、行動し、国際社会の一員として

自国の主張を明確にする発信力も必要です。

ロシアのウクライナ侵攻に備えよ! 日本が今すぐすべきこと

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車がパンク JAFのお世話に | トップ | 人間ドッグの成績表 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・経済」カテゴリの最新記事