人間ドッグ検査の結果が送られてきました。
今回は北里病院から会社の保険の関係で大宮のクリニックに変更
新しい病院での初めての診断結果でした。
いつものように年相応の傷みかたですが、総合的に
「肥りすぎです。飲みすぎや食べすぎに注意し、運動する習慣づけ、
減量をこころがけましょう。」
「その他は主治医の指示に従って治療をしてください」
と悪いなりにも想定内です。
しかし今回ちょっとショックだったのは、
「眼科系検査に所見を認めます。専門医にて検査の必要があります。
眼科を受診してください」
白内障の疑いだそうです。
確かに検査の時、従来とはまったく違う検査方法で、
検査をする人から眼科にかかってますか?と質問されたので、
何か変なところがあるんだなと思いましたが、
その通りです、「視野異常あり」だそうです。
年齢にともなうものでしょうか。早速眼科に行ってみます。
目以外の内容については
主治医には検査の数字が検査時にわかったので、
先日結果だけ報告していて、ちょっと薬を増やしましょう
ということで尿酸値を下げる薬を処方してもらっています。
なんかかんかと体が傷んできますね。
しばらくフィットネスも寒さと仕事の関係でいけてないので、
ちょっと真面目に通って運動もしないと???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます